自分を楽しませる時間をつくってみましょう
毎日、家と職場の往復で、このまま、ずっと独りで、生きていくのかと思うと、毎日不安になりますよね
婚活したいのに、親が介護で外に出られないとか、休みの日は家事をやるので、付き合う時間がないとか・・・・・・・
仕事と介護、家事の毎日ですと、消耗してしまいます
婚活をするかどうかは別にして、気分転換の、時間をつくりましょう
仕事は「必須」
介護も「必須」
家事も「必須」
でも、気分転換の、自分だけの時間は「任意」です
それでは、いつまでも、自分の時間はつくれません
たとえ、ぽっかりと空いた時間があっても、はやる気持ちを埋めようと
仕事・介護や家事に、その時間を当てて、しまっていませんか
気分転換の、自分だけの時間は、あっても・なくてもよい、ものではありません
仕事や家庭のことなど、世俗の義務を果たすことも大切ですが、自分の楽しみをもつ時間も、同じかそれ以上に大切です
なぜなら、自分の幸せがあって、はじめて、人に喜びをお裾分けできるからです
人生を有意義なものにするためには、自分を楽しませる、個人的な時間を持つことも、「必須」なのです
それは、あなただけの自由で楽しい時間
そんな時間を、毎日30分から1時間以上、週1回は半日以上つくりたいところですね
気をつけたいのは、あなたの自由で楽しい時間を、義務感にかられた行動に支配されないことです
お出かけしたり、おいしいものを食べたり、趣味のことをしたり
その時間が、待ち遠しくなる
自分の労をねぎらい、十分に楽しませる時間
そんな時間の延長に、婚活があります
婚活をけっして、仕事上の責務といった、感覚でとらえないようにして下さい
男女の出会いは、仕事でも、義務でも必須でもありません
それは楽しみなのです
どんな苦労を超えてでも、手にしたい人生の楽しみ
極端なハナシ、仕事や親御さんの介護を、ほったらかしてでも、あの人に触れたい
そんな焦がれるような恋を、あなたの身体に、宿すことができたなら、それは、じつに、幸せなことなのです
その前段階として、自分を楽しませる時間をつくってみましょう
義務感にかられた雰囲気で、長々と介護や家事、仕事をするよりも、たとえ短い時間であったとしても、あなたがイキイキと楽しそうにしていれば、まわりも、さわやかな気持ちで嬉しくなってきます
みんな、そんなあなたを応援したいのです
人生を有意義なものにするために、自分を楽しませる個人的な時間を持とう
あなたの自由で楽しい時間は、「待ち遠しくなる」のが正解
あなたがイキイキと楽しそうであれば、まわりの人も嬉しくなって応援したくなる
あなたがステキな恋愛を通じて、さらに心身ともに豊かになることを応援しております
☆彡愛幸ゆうゆ☆彡スピリチュアル魔占術師
\ 初回限定!!まずはお試し/
🌠愛幸ゆうゆ🌠スピリチュアル占術師my Pick