付き合うなら真面目な人がいいのか
ある程度遊んでいる人がいいのか
付き合うなら真面目な人がいいのか
ある程度遊んでいる人がいいのか
これは、男女ともに、永遠のテーマといえますね
真面目な男と遊んでいる男の良い点、悪い点をあげていきます
【真面目な男のいい点、悪い点】
男女とも、真面目な人の好さを、あげるとするならば、穏やかな関係でのお付き合いになりやすいという点ですね
何かあっても、正直な話し合いができるので、いわゆる正しい恋愛、キレイな恋愛になりやすいです
また、真面目な男は、本命を裏切る罪悪感が強いので、浮気もしにくいです
ただし、良くないところもあります。
付き合いが長くなると、どんなカップルもマンネリは避けられないもの
真面目な人は、発想に遊びの部分が少ないので、マンネリになってもワンパターンなデートをそのまま、継続させることはあります
また、あなたの性格で、強烈に彼にとって悪いと、思われる点があった場合、付き合いが浅いと一瞬で振られることも
彼らは自分が真面目なので、相手にも同じものを求めるんですね
【遊んでいる男のいい点、悪い点】
遊んでいる男の悪い点を、真っ先にあげるなら、浮気をしやすいというところではないでしょうか
あなたがまじめであればあるほど、「なぜ、この人はこんなに軽いのだろう?」、と悩むことはあるでしょう
では、遊んでいる人が、ダメかというと、実は違うんです
彼らはトラブルになった時、本領を発揮します
どんな恋愛関係にも、分岐点というものがあります
どちらかの転職や引っ越し、病気、親の介護など
こういう時、遊んでいる人の方が、臨機応変な対応ができるので、関係がこじれて別れることになりにくいもの
彼らはとにかく、不測の事態に強いのです
逆に考えると、離婚などの問題で彼らを敵に回すと、コテンパンにやられるでしょう
彼らはとにかく、相手の言い分をひっくり返す達人ですから
最強なのは、過去に遊んでいたけれど、あなたに出会って一途になったというパターン
もしくは、もともとは真面目だけど、人生経験により遊びの部分を覚えたパターン
こういうタイプは、遊びへの未練がそれほどありません
なぜなら、他の相手と付き合ったところで、それほど変わらないことを
経験から理解しています
もともと真面目だった人は、どんな人にも、いい面、悪い面があることも理解するようになっています
あなたが本命であるなら、何かあったときに、強力な味方になってくれますし、そうでない時でも、広い心で包んでくれるでしょう
☆彡愛幸ゆうゆ☆彡スピリチュアル魔占術師
\ 初回限定!!まずはお試し/
🌠愛幸ゆうゆ🌠スピリチュアル占術師my Pick