
●友人と深夜のドライブを楽しんでいると、すごいスピードの車がジグザグ運転をしながら追い越して消えた。 近付いてみると車は3メートル下の田んぼに刺さって立っていた。 顔面血だらけの運転手を助けると、車購入2日目だと泣いていた。
●日光江戸村でにゃんまげと写真をとろうとして 「写真いいですか~」 と付き添いの忍者に言ったら、 「あと3分で脱水症状起こすから、早く早く!」 とせかされた。
● 旅行でインドへ行ったときのこと。 インドの空港に着いたら自分の荷物だけが無かった。 空港のスタッフに問い合わせたがわからず後日連絡が来て 「あなたの荷物はフランクフルトで発見されました」 と言われた。
●先日、コインランドリーで洗濯物を乾かそうと財布を空けたら 100円玉が無かったので、近くの自動販売機でジュース買って くずそうと500円玉入れたら、380円分の10円がジャラジャラ出てきた。 むかついた。
●日曜の駅前通りでのっていたバスに、後ろから車が追突。 運転手さんが降りていくと車は逃走。 逆上した運転手さん 「追いかけますよ、いいですか」 と乗客に確認した後、カーチェイス。 片側2車線の対向車線を走り、信号も無視。 最後には幅寄せまでして犯人は御用となった。
●先日、会社に遅刻しそうになり裏道を急いでいると、狭い道で山側に車がささっていたので事故っているなと思っていたら、反対側の崖から若い女の子がほふく前進で登ってきた。 よく見ると、5メートル下の崖に車が落ちていた。
●水族館に勤める友達は、OPEN前にイカが環境に慣れずに毎朝大量に死んでいるのに従業員には一匹の配給もなしだった、とまじで怒っていた。
●スキー場からの帰り道、渋滞に巻き込まれ退屈なので窓の外をみていたら、スキーブーツをはいてスキーの板をかついでバレリーナの格好をした人が疲れた顔をして一人トボトボ歩いていた。
●消防車が交差点の真中で故障し、立ち往生していた。 消防士の人達は、火事場以上に慌てていた。
●隣でウタタ寝していた友達の耳元で、蚊が飛ぶ音をマネしたら おもいっきりはたかれた。
●昔、スターウォーズのライトサーベルを買った。 ぶつけると効果音も出るスゴイやつ! 「注意!」と書いてあったので、よく読むと、 『ぶつけたり、ふりまわしたりしないで下さい』 と書いてあった。
●先月、兄がアメリカの自宅に訪問してくれた。 どうも歯磨き粉をわすれたらしく、ちょっと知っている英語知識で 洗面所の上においてあった歯磨き粉を使用したらしい。 兄は私に向かって 「アメリカの歯磨き粉は変わった味がするな」 と言いうので、私は洗面所へ駆けつけた。 そのチューブは娘のおむつかぶれ止めのチューブであった。
