私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 


タカミスキンピール

 

昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて「お母さん、空みてみて、ほら空の雲の間光っているところあるでしょ。 

そこから○○ちゃんがみえるんだけど、歩けるようになってるよ。 

笑ってるし。

後、一人じゃないよ。 

ほらお母さんのお友達かな?

一緒にいてくれているよ。 

だから寂しくないから、大丈夫だよ。」 


と私に言うのです。 


それを聞いて私は涙が止まらなくなりました。


なぜならまだ上の子が生まれる前に仲良しだった友人が若くして亡くなったのですが、娘には詳しく話したこともなかったのに、その友人のことなども私に教えてきたのです。 


私は思いました。 


友人が泣いてばかりいる私に「私が一緒にいるから大丈夫だよ。」と娘を通して励ましてくれたのではないかと。 


亡くなった子も天国では成長して、歩いて笑っていることもわかり、少しですが、心がすっとしたことを思いだします。 


今でも悲しくてふさぎこむこともありますが、お盆の時の出来事を思いだし、少しずつ前をむいていかれるように頑張っていかれたらと思っています。


 ※泣ける話より