
【顔訓 13条】
第1条 自分の顔を好きになろう。
第2条 顔は見られることによって美しくなる。
第3条 顔はほめられることによって美しくなる。
第4条 人と違う顔の特徴は、自分の個性(チャームポイント)と思おう。
第5条 コンプレックスは自分が気にしなければ他人も気づかない。
第6条 眉間にしわを寄せると胃にも同じしわができる。(ストレスは内臓と顔に直結)
第7条 目と目の間を広げよう。人生の視野も広がる。
第8条 口と歯をきれいにして心おきなく笑おう。
第9条 左右対称の表情づくりを心がけよう。
第10条 美しいしわを人生の誇りにしよう。
第11条 人生の3分の1は眠り。寝る前にいい顔をしよう。(悩みは不眠の原因)
第12条 楽しい顔をしていると心も楽しくなる。
第13条 いい顔、悪い顔は人から人へ伝染する。(社長の顔つき一つで、会社の雰囲気は変わる。)
日本顔学会 コミュニケーション工学 原島博(東京大学名誉教授)
※100人の一歩より



