寝たきりで首も動かせない男性が病室に運びこまれたとき、もうひとりの患者が窓際のベッドに横たわっていました。


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

お互いに親しくなると、窓際の患者は窓から外をながめて、外の世界についてくわしい話をしだしました。


「今日はいい天気ですよー。青空にぽっかり雲が浮かんでいます。向かいにある公園の桜が咲き始めたところですよ」


別の日には、


「今日は風が強い日ですから、木の葉が揺れて、まるでダンスをおどっているようですよー」


などと、寝たきりで首さえ動かせない彼に語って聞かせてあげたのです。


彼は窓際の男性が語るその光景を想像することで、 毎日毎日、心が慰められました。


そして、自分も外の世界が見えるように早く病気を治そうと思うのでした。


しばらくして、窓際の男性は退院することになりました。


もうひとりの男性は喜びました。


「やった。これで、自分が外の世界を見ることができる。これからは、自分が窓の外の世界を見て新入りの患者に話して聞かせてやろう」


看護師にベッドを窓際に移すように頼むと、すぐに聞き入れてくれました。


しかし心躍らせて窓の外に目をやった彼は、愕然としました。


窓はコンクリートの壁に面しており、外の世界など何も見えなかったのです。


それから彼は考えます。


あの窓際の男性は、いったい何を見ていたのでしょう。


彼の目が見ていたのは灰色の壁でした。


しかし想像の力で、その向こうにあるものを見ようとしていたのです。


そして、ただ天井を見ることしかできず、いつも辛そうにしているルームメートのために、自分の思い描いた壁の向こうの世界を話して聞かせてくれていたのです。 


 ※思わず涙する感動秘話より