ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

□刑務所のムショは、務所でなく、刑務所の飯の割合が米6:麦4なので「六四を食う」、

さらに昔は飯に虫が入ってたことから「虫を食う」などの隠語からはじまる。


□できちゃった結婚のことをアメリカでは「ショットガン結婚」という。花嫁の父が怒ってショットガンを持って乱入してくるから。


□金は海水から抽出できる、それもコスト的にペイするレベルで。

金本位制が根底から瓦解するので、研究をストップしている。


□コンサドーレ札幌の「コンサド」は、道産子(どさんこ)から付けられた。

どさんこを反対から読む。


□醤油やお酒などの液体調味料は、リットルやccで表示されているが、食用油だけはg(グラム)で表示される。これは温度変化にともない食用油の体積の変化が大きいため。


□世界一額がでかい硬貨は500円玉。


□お札は日本銀行券とかかれているが、硬貨にはかかれていない。それはお札と硬貨では発行元が違い、お札は日本銀行が発行してて、硬貨は日本政府発行。


□世界ではじめてSOS(助けてくれ)を使ったのはタイタニック号。


□切手の裏の糊をなめると2キロカロリー


□黒板やガラスを引っ掻いたときの嫌な音は人間が猿だった頃の遠い記憶


□ギリシャの国歌は158番まである


□ラジオ放送の周波数は必ず9の倍数


□ドラえもんの職業は特定意志薄弱児童監視指導員


□果物の切り口が描かれてるのは、果汁100%ジュースのみ


□地震の震度は平成七年まで、気象庁の職員の感度で決めていた


□宝くじの正式名称は「当籤金附証票」


□競馬の馬券の正式名称は「勝馬投票券」


□世界中で一番よく歌われている歌は、「Happy Birthday To You」


□タラバガニはカニではない(カニではなく、ヤドカリの仲間)


□長崎の平和記念像のモデルは力道山


□柔道の正式名称は「日本伝講道館柔道」である


□郵便貯金には、時効があり、それを過ぎると没収される


□トム=クルーズの本名は「トーマス=クルーズ=マポーザー4世」


□1980円のように中途半端な値段を考え出したのは、ダイエー


□ことわざ「二階から目薬」の「目薬」は、塗り薬


□ウミガメの性別は、土の温度で決まる(29℃未満だと全てオス、30℃以上だと全てメス、29℃ちょうどだとオス、メスが半分ずつ)


□長良川の鵜飼は、国家公務員


□世界最長の音楽は、演奏終了まで639年かかる


□アイスクリームを最も食べない都道府県は、沖縄県


□「落石注意」の道路標識は、"落ちてくる石"に注意を促しているのではなく、"落ちている石"に注意を促している


□福引に使われる「ガラガラ」の正式名称は、「新井式廻轉抽籤器」


□抹茶アイスなどの緑の色素は蚕などの糞


□世界一乗降客数の多い鉄道駅は「新宿」駅


□新潟県と山形県の境には「日本国」という山がある。


□静岡県には「地名」という地名がある。「地名」の読み方は「じな」 


□シンクロの選手は競技中、髪をゼラチンで固めている 


□サザエさんの独身時代の職業は、雑誌記者 


□タラちゃんには将来、妹ができる。その名も「フグ田 ヒトデ」 


□国産ピアノは100%静岡県産


□タイ バンコクの正式名称は、

クルンテープ・マハナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット

日本語訳 

天使の都 雄大な都城 帝釈天の不壊の宝玉 帝釈天の戦争なき平和な都 偉大にして最高の土地 九種の宝玉の如き心楽しき都 数々の大王宮に富み 神が権化して住みたもう 帝釈天が建築神ヴィシュカルマをして造り終えられし都





【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト

 

 


BORDER FREE cosmeticsセット