彼女の友人は、1歳半の時にお母さんを癌で亡くしました。


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

その時の顛末を彼女は友人のお婆ちゃんに聞いたのですが、冷たくなったお母さんと幼い頃の友人の様子はとても切ないものでした。


-----------------------------


この間1歳半の息子を連れて、友人の家に行った時に友人の祖母に聞いた話です。


友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。


気付いた時はもう手遅れで、1月もたずに亡くなってしまいました。


友人は冷たくなって帰って来たママに、「おっき、おっき」と言っていましたが、起きないとわかると肩をトントン叩いて寝かしつけるマネをしたあと、お腹の上に乗ってうつぶせラッコ寝状態で自分も眠ってしまったそうです。


次の日、ママが棺に入れられる時、友人はママを持ち上げようと取り囲む人たちを泣いて叩いて、「マーマ!マーマ!」と凄い力で引っ張って引き離そうとしていました。


大人に外に連れて行かれても、ママ!の声が聞こえてくるほどでした。


しばらくして友人が戻ると、棺に釘が打ち込まれた後でした。


友人はママ!ママ!と泣き叫びながら棺を開けようとして、開かないと打ち込んだ釘を引き抜こうと一生懸命になっていました。


それでも棺は運ばれていき、友人は家に置いて行かれました。


友人の祖母が帰ると、友人は眠っていました。


留守番の人の話によると、泣いて泣いて、突然ふっ、と気を失うように眠ってしまったそうです。


その後起きた友人は声がかれてしまっていました。


でも、それ以来訳がわからなくなるほど泣く事はありませんでした。


そして、言葉も話さなくなりました。


2歳すぎまで一言も単語を言わなかったそうです。


あの時の事は忘れられない、と友人の祖母は泣きながら話してくれました。


それから21年。


友人は、来月ママになります。


 ※フェイスブックページより