ある人が、神様と砂浜を歩く夢を見た。

後ろを振り向くと、2人分の足跡が残っていた。

しかし、人生を振り返ってあることに気づく。自分の人生の中には、ひとり分の足跡しかないところがあるのだ。

それは、その人が人生でもっともつらく、悲しいときだった。

その人は神様に尋ねた。

「どうして、あのときは一緒に歩いてくれなかったのですか?」神様は答えた。

「愛する我が子よ、私はあなたを見捨てたりはしない。そのひとり分の足跡は、あなたを背負って歩いた私の足跡だよ」

この「神様の足跡」のように人生を歩んだひとりの女性がいる。


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

彼女は夫と離婚し、実母が亡くなり、収入もなく、生まれたばかりの娘を抱えてどん底の生活を送っていた。

それは自殺まで考えるつらい時期だった。

暗くてせまいアパートに住み、国からの生活保護を受けながら娘の世話をし、就職するために、勉強を続ける日々。

そんな彼女の心を支えていたのは、小説を書くことだった。

娘が眠っているわずかの間、近所の小さなカフェで夢中になって原稿を書いていた。

彼女は書き上げた原稿をある出版社に送ったが、返事はNO。

ほかの出版社にも送ったが、やはり返事はNO。

それでも、彼女はあきらめなかった。

そしてやっと、ひとつの出版社からOKをもらう。

彼女の本が、ついに出版されのだ。

題名は

『ハリー・ポッターと賢者の石』

そう、彼女の名は、J・K・ローリング。

この本は出版業界の常識を打ちこわす、驚異的なベストセラーに。

200を超える国と地域で、67の言語に翻訳され、シリーズの総売上数、約4億5000万冊。

彼女の個人資産は約1000億円に。

エリザベス女王の個人資産を超えている。