目に見えて負担が多くなってきた今、
旦那がその事を気にしています。
『ちゃんと休んで』とよく言うし、
義母や子どもがいれば
『◯◯(私のこと)、助けてあげて』とか
言うんです。
旦那だってしんどいのになぁ…って
思うと、泣けちゃいます😢
それなのに、しんどくなって
度重なるオムツ交換の時に
『はぁ〜〜』となっちゃって。。
たまにはイライラもしちゃって。
本当、私ってダメ人間![]()
しかし、結構ボロボロなんです。
歯茎の浮く感じ・口内炎…
もう疲れてますって身体からのサイン出てます。
しかし、誤魔化しつつやって行かないと…
疲れたけど仕方ない。