お盆明けの職場。


皆さん、旅行や帰省されてきたみたいで…

今週はお土産を沢山頂きました。


私は何処も行ってないのでね。


配るお土産もなく…いただく一方。



有り難いけど、肩身狭い驚き



子供も夏休み明け、

お友達からお土産もらったりするのかなぁ。


何処も行けなくてゴメンね、

そんな気持ちになりました。



もう大型連休とか無しにして欲しいなぁ。

渋滞はするし、

新幹線、飛行機は高いし。


大型連休いらんから、

好きな時期に1週間休み取れるようにして欲しいわ。


墓参りも好きな時期にさせて…

とか思ったり。


無宗教なので、考えが適当すぎますね。


ばちあたり!と、

お墓で眠るばあちゃんに怒られちゃうかな〜



「千の風になって」の歌を聞いた時、

お墓というものにこだわる必要は無いんだなぁと

思ってしまってね(単純?)



今は墓仕舞いする人も増えているみたいだし、

時代の変化を感じます。