インフルエンザ、
家族に移らなくて本当に良かったです。
受験生の息子は、
私立受験(滑り止め)も間近…
インフルエンザになっていたら洒落にならん!
結局、初詣は受験に間に合いませんでしたが
まぁ、本人は友達とお詣りに行っているし、
大丈夫でしょう!
受験って、
家の雰囲気もピリピリしてるもんだと
思ってましたが、
息子に緊張感がないため、
のほほんと過ごしてます。
こんなんで良いのかな…。
本人も「絶対この高校に行きたい!」みたいな
熱が無くて…
行けそうな所に行くという感じなので、
親としてはモヤモヤ〜。
本人の選択なので、
何も言いますまい
私立高校は、あくまで滑り止め。
第一志望は公立高校。
でも、もし落ちてしまったら
私立高校に行かなきゃですよねぇ…
旦那は病気なんですけど。。
私立高校なんて行けなくない…?とか思ったり。