旦那が病気になってから、
食べ物に気を付けているわけですが。
醤油は、分かりやすいものしか入ってなくてOK〜
塩、胡椒も。
砂糖は、てんさい糖。
酒、味淋も本物使ってます。
本物って(笑)
本みりんってヤツです。
以前は、みりん風を使ってたけど…
で、困ったのが他の調味料。
コンソメ、鶏がらスープの素、ポン酢、焼き肉のタレ、めんつゆ、ソース、ケチャップ、マヨネーズ。
なにやら色々な物が入ってるんですよね…
何がセーフで何がアウトなのか
疑心暗鬼になっちゃう。
ケチャップはトマトから、マヨネーズは卵から、めんつゆは自作〜
って、無理無理!!そんなん出来るかー!
いつもスーパーの棚の前で、
商品パッケージとにらめっこです…
なるべく余計なものが入ってないものを探す日々。
この辺りの調味料、みなさんどうしているんだろう。。
それにしても、こだわりだしたら食費が爆上がり
本物は高いよ〜
でも食べたもので体は作られると思うと、やっぱり大事だよなぁ。
まぁ…病気は、なる時はなるんでしょうから、
気休めと言われればそれまで