パパが病気治療中だというのに、普通すぎる子供たち。

抗がん剤でずーっと気分が悪いと、パパが言ってるのに、

「パパ大丈夫?」でも

「お父さん、座ってて」でもない。


気分の悪いパパが、ご飯の配膳をしていて。


子供たちはYouTubeしたり

ゲームしたり…通常営業泣き笑い


なんとも思いやりの欠けた子に、育ってしまいました悲しい


パパの状況に、知らんふりなのか、

知りたくないからなのか。


旦那も我慢強いので、そこまで具合悪い感じを出さない。子供の前では強がってる…?

そういうのもあるのかな…


旦那が席を外したタイミングで、子供たちに説教しましたニヤリ


そりゃないんじゃないのムキーと。


まぁ、あまりにパパを心配することで、

子供たちのストレスになってしまう事は本意では無いので、加減が難しい笑い泣き


自分の事だけでなく、他者まで目が配れると良いんですけどね…


最近は吐き気がすごいようで、

食べ物の匂いがダメらしい。

炊飯器あけた匂いでやられてる旦那。


妊婦さんみたいだ…