先日の話。

抗がん剤が始まって、酷い副作用もなかったので

旦那と2人で御礼参りに神社へ行く事にした。


病気が分かって、お参りにきた神社。

その時も散歩で行った。


今回も散歩で。


この判断が間違いだった…


抗がん剤が始まった体には、キツかったようだった。


神社に着く頃には、旦那は気分が悪くなっていた。

神社のベンチで一休み。


気分のすぐれない旦那を横目に、私は参拝客を微笑ましく見ていた。

季節柄、七五三の御参りに来てる人もいたから。


幸せのお裾分けを貰ったようだったお願い

小さい子たち、とても可愛かった照れ

うちの子供たちも、こんな可愛い頃があったなーなんて思い出す。


少し休んだ後、御礼参りをした。

無事に手術も終え、検査結果もこれ以上ないものだったので、神様に感謝感謝。

賽銭、はずんだ〜グラサン


「帰りはタクシー呼ぼうか?それか車を取りに行ってくるよ?」と提案したものの、「大丈夫だから…」の一言。


結局、休み休み歩きながら帰宅した。


帰ってきてベッドに直行の旦那。


全然、大丈夫じゃないじゃん…驚き


無理は出来ない事を悟った一日だった。