旦那の病気が発覚して以来、私自身が不調に。


余程のストレスだったのか、胃にきてしまった。


胃が浮かんでるんじゃないかと思うような感覚。

胃がふわふわする。


食欲もない。


でも、子供達は何も知らないし、無理矢理にでも頑張って食べる。


でも、やはり食べれなくて。


箸も進まない。


気付けば3週間弱で2キロ体重が落ちていた。



ただ、手術日が決まってコロナへの警戒に集中していく中で心労が軽くなったのか。


旦那を隔離する事で、距離が出来て普通に過ごせたのが良かったのか。



私の不調も少しずつ改善。



そして、〈普通〉に過ごす事がいかに大事かが分かった。


生活リズムを崩さず、なるべく普通に。



私だけ普通に過ごす事を『申し訳ないなぁ…』と思っていたけど、旦那は快く見守ってくれた。


そういえば、大抵の事は嫌な顔せずに『いいよ』と言ってくれる旦那だった。


こういう所が好きだったんだよなぁ。