教授からK先生へバトンタッチ。
この後も何回か同様の事があり、
大学病院は、こういうシステムなんだと理解した。
教授はお忙しいのだろう。
部下(?)の先生が話を引き継ぐ。
K先生は30代?の若い先生だった。
(教授は50代だろうか)
今後の流れを聞いた。
手術による患部の切除(どの先生も同じ見解)
とにかく一刻も早く手術を、と。
それを夫婦で了承し、
旦那の仕事も休みが取れることを伝えた。
(治療を優先させてくれる旦那の職場に感謝)
まさか仕事が出来なくて、居なくても問題ないとかじゃないよね…
すると、K先生は手術に向けて必要な各検査の予約を、その場で電話しながら組んでくれた。
電話を聞いていると、無理を言ってなんとか予約を取ってくれているようだった。
まだ若い患者さんで…
早く手術したいんで…なんとか…
…ありがとうございます…!!
そんな会話が繰り広げられていた。
そうして、諸々の予定ができあがった。