精密検査を受けた病院の先生によると、

なるべく早く手術による切除が必要。


手術をする為の設備が整っていないため、転院先を探すこと。


この2点だった。


紹介状を書くから、転院先を家族と検討して…と言われたそう。


旦那との電話を切って、ネットで病院を探しまくった。


大きい病院が良い?

症例数が多い方が良い?

がんセンターが良い?

家から近い方が良い? 


何を決め手にすれば良いのか、まったく分からなかった。



探すうち、初診の予約が必要なことに気づく。


早く手術しないといけないから、

転院先の候補となる病院の担当科に、片っ端から連絡をして、最速で予約を取れるのがいつか聞いて回った。

大体が、週明け(3日後)〜1、2週間待ちだった。


1、2週間は待てないから、候補が絞られた。


ここにきて、

病院の決めては早く治療をしてもらえる病院だと分かった。


並べば診てもらえるA大学病院にしようかと決めつつあった。

紹介状を持って、旦那と週明け行けば良いかな。


丁度、そのA大学病院は、病気を見つけてくれた先生が元々いた病院で、ツテがあるからと推薦してくれたらしかった。


旦那の帰宅後に知る…


渡りに船!