新年度が始まり、疲れてます真顔


・息子の中学進学で、タイムスケジュールが変更され、早く起きなければならないこと。

・息子が登校するまで落ち着かないこと。

・保護者会などの予定が入ること(役員決めなど精神的にもハード)

・子供たちの習い事の時間変更への対応(晩ご飯作りにも支障)


こうして挙げてみると、大した理由ではないんですけど、慣れない事に疲れてます。


それなのに、パートの仕事を普段通り入れてしまった…(大後悔)


そうなると、誰かにすがりたくなる。

疲れたよーーって旦那に抱きつきたくなる。

よしよし、して欲しくなる(良い歳して…爆笑


不倫される前なら、容易くできた。

でも今は一旦考えてしまう。


私と同じように誰かを抱き締めたんだろうか…

と考えては、暗い気持ちになる。

しかも、自分から望んで抱き締めたんだろうと思うと…


はぁー悲しい


まだ旦那を好きな気持ちと、裏切られたから信じたくない…そんな相反する気持ちにも疲れた。。


体が疲れてる時は、心も疲れてダメだな…チーン


なんだかんだ4月いっぱいこんな感じだと思うと心が折れますー魂が抜ける

早く慣れたい。