うちの旦那は5年単身赴任していた。
上の子が小学校の入学、下の子が幼稚園の入園のタイミングだった。
下の娘は、まだ小さく可愛い盛りで。
上の子も、小さな体で大きなランドセルを背負って登校して。
そんな姿を、旦那はほとんど見ていない。
大きくなった子供たちは、もう親と遊ぶような年齢でもなくなりかけて。
子供の成長を見られなくて可哀想に、と思っていた。
気付いたら大きくなっちゃったね、と。
でも、旦那の浮気が分かってからは、ざまぁみろ!!と思ってしまう。
旦那は別に何とも思ってないのかもしれないけどね。
そういえば。
単身赴任前から子育ては私だったし、
他人の子供とは良く遊んでる所を見ていてたのに、自分の子供とは大して遊んでないのも、イライラしてくる。
将来、子供たちの結婚式で旦那が泣くことがあったのなら(涙もろい旦那)、嫌悪感で溢れそうだ。
子供たちの成長も見ず、何を見てたの?
どこのオンナを見ていたのさ。
泣く資格あるのかね?