たっぷりイチゴ🍓を堪能した後は「談山神社」に向かいました~車ダッシュ

 

談山神社(たんざんじんじゃ))

【公式】談山神社|大和多武峰鎮座 (tanzan.or.jp)

 

多武峰(とうのみね;奈良県桜井市南部にある山及びその一帯にある寺社を示す)にある藤原鎌足公をお祀りしている神社です

飛鳥・法興寺で行われた蹴鞠会において出会った中大兄皇子 (後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が、藤の花の盛りの頃、本殿裏山で極秘の談合をした地と言われています

後に「談い山(かたらいやま)」「談所ヶ森」と呼び

談合をした地から談山神社の名の由来になったとか!?

鎌倉時代に成立した寺伝によると、藤原氏の祖である中臣鎌足の死後の天武天皇7年(678年)、長男で僧の定恵からの帰国後に、父の墓を摂津国安威(大職冠神社=将軍山1号墳。参照:阿武山古墳)から大和国の当地に移し、その墓の上に十三重塔を造立したのが発祥であるとされています

 

☆この歴史的な話に興味津々なので ここには是非行ってみたかったんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜や紅葉の木が多いので その季節になったら美しいでしょうね🌸紅葉

山にある神社なので階段も坂道も多いから 足が弱い人には大変かも…

私も旦那も頑張りましたが 翌日は筋肉痛になりましたショボーンアセアセ

 

御朱印

 

もう ここで疲れ果ててしまったので 時間的に余裕はあったのですが「長谷寺」に行くのは諦めました

確か「長谷寺」も広いし階段もいっぱいあったはず滝汗アセアセ

今回は諦めて 次回奈良に行く時には最初に「長谷寺」行こうと決めました!

 

長々と旅行記にお付き合い下さいまして ありがとうございました