指宿温泉に夕方に到着車ダッシュ

実は 砂風呂にどうしても入りたかったので 時間の余裕が無くても入れる砂風呂のあるホテルにしました🏨

 

ここは 将棋の名勝負が度々行われる事でも有名なんですよ

羽生永世七冠が生まれたり 近い所では藤井竜王の竜王戦やヒューリック杯戦が行われたんですよ⛉⛊

藤井君が砂風呂に入ってる写真も部屋に置いてありました

 

晩御飯の前に 砂風呂に入りました

熱ーいびっくりアセアセ

地熱の温度の熱さと砂の重さにビックリ!!

アッと言う間に汗が噴き出してきました

10分程は我慢しましたが 写真を撮って貰ったらすぐにギブアップしました(笑)

 

後 砂を洗い流して大きくて立派な「元禄風呂」に入ったのですが 気持ち良かった~音符

源泉は50℃もあるらしくて そのままでは入れない程

(部屋の内風呂で朝風呂に入ったのですが 水でうめて温度を低くしてから入りました)

 

夕食は食事処で 和風会席料理でしたが 豪華で美味しかったです~ルンルン

お酒も美味しくて 前日に続いて酔っ払いです(笑)生ビール日本酒ロックグラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日も観光しながら「霧島温泉」に行く予定なので 早々に休む事にしましたzzz