今日の晩御飯は「似非サムギョプサル」(笑)

 

実はサムギョプサルって食べた事無いんですよねガーン

★サムギョプサルは韓国風の焼肉です

厚切りにした豚の三枚肉を専用の焼き鍋で焼きます 

タレには漬け込まずに味付けせずに焼き、焼きあがってから岩塩やゴマ油などをつけたり、青唐辛子のスライスなど一緒にサンチュやエゴマの葉などで巻いて食べます

 

三枚肉を使うのが普通みたいだけど 豚肉のバラ肉って 油が多くて不得意なんだなあアセアセ

だから 豚ロース肉(ステーキ、トンカツ用)を使ってみました~!

本当は味付けはしないのだけど 黒コショウと岩塩で味付けしてフライパンで焼いてから 小さく切りました焼肉

それを サンチェとサラダ菜、レタスで包んで食べてみました(エゴマの葉は手に入らなかった)

味噌だれとかも無いので コチュザンとキムチを一緒に付けたり巻いたり…

中々 美味しく出来ました~ルンルン

 

本当の「サムギョプサル」を知ってる人からしたら 「違う」と言われそうだけど あくまでも「サムギョプサル風」という事でてへぺろチョキ