どんなことが起っても自分で生きて行くほかないから | 自分自身を最高のパートナーにして”自分を活き活きと生きる”

自分自身を最高のパートナーにして”自分を活き活きと生きる”

産後の夫婦不仲により心の勉強を開始。
カウンセラーを経由し、自分のわくわくに従った結果、リモートビューアーに。たくさんの方が自分と繋がって、自分を活き活きと全うしていく応援をしています!

 

最近わたしの中でよく考えていることがあります。

 

 

年明けから大きな地震があったり、

 

いろいろ天災も増えている。

 

それが起った時どうしようと。

 

(小さい子供もいるので考えちゃう)

 

 

 

どんなに備蓄や準備を頑張っても

 

もちろんそれらはとても大切だとは思うんだけど、

 

 

 

結局

 

その時の自分にお任せするっきゃないなー

 

ってところにたどり着くのです。

 

 

 

結局、自分で自分のできることをやるしかない。

 

どんな状況であっても。

 

 

自分は自分を生きるほか無いのだ、と。

 

 

 

 

だったらやっぱり

 

自分の内のパートナーシップを

 

良くしておくのが最高じゃん!!

 

って思うわけです。

 

 

 

image

 

 

 

自分の内側って、外側の世界に見事に反映しています。

 

 

だから内側に歪みがあったとしたら、

 

外側の現実世界でも歪みがでてくる。

 

 

近い関係の夫なんかは本当に鏡のように映してくれるからね。

 

 

 

自分の内側の連携がうまいこととれていないと、

 

いざっていうときだって

 

何かしらの支障や問題がでてきたりする。

 

 

 

いざというときにそれ、いやじゃないですか。

 

 

 

 

 

だから

 

日頃からトレーニングして、

 

 

内側の仲良し度をアップしておく、

 

自分の中の信頼度をあげておくってのは

 

 

超超超・大切!!!!

 

 

なんというかやっておいて全く損にはならんと思うのです。

 

 

自分として生きて行くのならば。

 

 

わざわざ内側をいがみ合わせておく必要なんてないのですよね。

 

 

(ちなみに、これ内を仲良く=自分に甘くなる=ダメになるって図式ではないですからね~。

わたし以前はこう思ってましたww)

 

 

 

 

 

 

 

自分の中からあがってきた感覚やフィーリングを受け取り、

 

ズレなく解釈をして、

 

それを行動に移していく。

 

 

 

これを繰り返して行くうちに

 

内側の信頼度はあがっていきます!

 

 

 

簡単に書いているけれど

 

なかなか深いですよ~これ(笑)

 

 

 

これまで頭の声を超採用してきた方は、

 

あがってきた感覚をつかむのも大変かもです。

 

 

あんまりにも無視し続けていると、

 

あげることをやめてしまったりするのでね。

 

 

 

一朝一夕でつかもうなんてしないで、

 

じっくりじっくり耳を傾けるところからのスタートです。

 

 

 

 

感覚はつかめているかも。。。って方は、

 

解釈にズレがないかな?ってしっかり対話していくこと。

 

(ここでよく茶番の劇場入りしちゃうのでwwわたしもw)

 

 

 

さらにつかめた人は

 

行動に移していくこと。

 

 

 

このトレーニングはまじで一生コースですよ。

 

だって信頼度なんてあげて悪いもんじゃないので。

 

ひたすら高めていくんです。

 

 

 

 

自分の中の仲良し度や信頼度があがっていくとね、

 

 

どんなことがあっても

 

自分ならなんとかやってくれるだろうって思える

 

 

んですよ。

 

 

これ、すごく安心に繋がります。

 

 

 

心を煽るような揺るがすような出来事ばかりの中で

 

自分を安心させてくれる材料はとても重要ですよね。

 

 

自分の中でも作り出せるのですよ!

 

 

 

”自分を生きる”と決めたのならば

 

 

じっくりやっていきましょう♡

    

 

 

ではでは

 

 

 

ゆめみる宝石イラストリモートビューイングゆめみる宝石

1月募集分は満席となりました

次回は2月末の予定です

定期的に公式LINEより募集しますので

良かったら友達登録お願いいたします↓

 

 

まじかるクラウン公式LINEまじかるクラウン

きまぐれでつぶやき配信しています♪