






今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
息子くんが産まれてから
そもそも数セットの授乳対応服を揃えて以来
ぜんっぜんお洋服を買わなくなっていました
息子くんの必要グッズを買い揃えるのに忙しく
買いに行く暇がないというのもあるし
赤ちゃん連れで試着が面倒なのもあるし
抱っこや授乳を考えると選ぶのも一苦労
前は華やかでツルツルしたポリエステルの服をよく買っていたけど
今は息子くんの肌にあたる素材はなるだけ綿が安心
前は襟元にビジューのある華やかなトップスをよく着ていたけど
今は息子くんの顔に傷をつけるかもしれない余計な装飾は要らない
そして大好きなフレアスカートだと
息子くんを抱っこするときにスカートを巻き込んでしまってパンチラのリスクが
ヒールのパンプスやサンダルも大好きだけど
息子くんを抱っこするときにヒールを履いてて
もしコケて息子くんに怪我でもさせたら
すっごい後悔しそう
そんなことを考えていると
最低必要なだけ揃えたら
他にお洋服を買いたいという気持ちに
そもそもなりませんでした
それは
#あたしおかあさんだから
だけど
無理して我慢しているわけではなくて
自分がそうした方が気持ちが楽だから
別にこの先一生オシャレできないわけではないし
息子くんの成長に合わせて
また少しずつ
できるオシャレも増えていくわけだし
(だいすけお兄さんのあの歌は
あたしおかあさんだからオシャレとか仕事とか「捨てたの」っていう部分が、何と無く押し付けがましいというか暗い感じがします💦
確かに変化の理由は
おかあさんになったからだろうけど
たった数年こどもと楽しく過ごすために自分が選んだことだし🎵
って思えば歌詞も違ったんじゃないかなーと思ってます)
っていうか
そもそも今宮崎の田舎に住んでて
仕事もしてないのて
東京に住んでた時に比べて
オシャレする場所も必要もないっていうのも大きい!
ことに
このブログ書いてて気づいた(笑)
オシャレして見せたい相手も海の向こうだし
たまに女友達とお出かけするときは
手持ちの服の中で頑張ってコーディネートしてますが
頻度が低いので手持ちでなんとかなってる
はず
そんな生活の中ですが
最近久しぶりにお店で試着して服を買いました🎵
無印良品のボーイフレンドパンツ
今日も女性公認会計士AIのゆる~いBlogにお付き合い頂きありがとうございます。 いいねやコメント・読者登録 とっても励みになっています🎵
小悪魔ねこが可愛かったので
アメブロさんの企画投稿してみます🎵
AIがdarlingと結婚式を挙げたのは約2年前
とはいえ
その1年前のクリスマスにプロポーズされてから
両家への挨拶・顔合わせ等と並行して
婚約・結婚指輪を見に行き
招待客の決定や結婚式会場の選定など
結婚式の準備を進めていったため
2015年の丸1年間が我が家にとっては結婚式イヤーでした
なので1番を選ぶのはとても難しい
1年間の思い出を1つ選ぶなんて
でもやっぱり結婚式当日は私達夫婦にとって
とても特別な1日になりました
家族・親戚・友人・仕事仲間や上司など
大好きな人たちが
自分たちのために時間を割いて
場合によっては飛行機や新幹線に乗って
会いに来てくれる♡
こんな幸せなことはありません
3時間という長めの披露宴にして
招待客との交流の時間が減らないようにと
演出や余興も控えめに
歓談の時間をメインにしていたのに
それでも時間が足りなくて足りなくて
もうお色直しさえもいらないんじゃないかと思うほどでした
ちなみにお色直しは1回
挙式・披露宴前半はウェディングドレス
披露宴後半はブルーのカラードレス
ウェディングドレスは
式場の提携ドレスショップ6軒を回っても
ピンとくるドレスがなく
結婚情報誌ゼクシィを眺めながら
素敵だなと思うドレスにマルをつけて行くと
同じドレスショップのドレスがいくつも⭕️
銀座のお店だったので
すぐに予約を取って訪ねて行きました!
トゥーレドゥーというそのドレスショップは
フランスから仕入れた繊細なレースのトレーンがとても素敵♡
お店には素敵なドレスがいくつもあって
何着も試着して迷いに迷ってやっと選びました♡
後ろ姿がもう惚れ惚れ
お店のHPはこちら→トゥーレドゥー
一方カラードレスは
式場の提携ドレスショップの中で
一番安いセットのあるお店で借りました
ウェディングドレス選びで満足していた私は
カラードレスはもうエネルギー切れ(笑)
その中でも選んだピンクのふんわりドレスは
家族から
太って見える!
と反対され
もうどれでもいいよ!
と拗ねていたところ
彼が選んでくれたブルーのドレスは
気になりつつも自分では選ばない
濃紺のドレスでした
ところがどっこい
当日になってみれば
こだわりのウェディングドレスより
彼の選んだカラードレスの方が大人気
これが結婚式の1番の思い出かもしれません(笑)
もちろん
どちらのドレスが良いということではなく
私がブルーのドレスを着ているという意外性が
招待客に好評だったようです
つい可愛い系を選びがちな私にとっても
新しい世界が広がったカラードレスでした
後ろ姿が本当に素敵なトゥーレドゥーのウェディングドレス♡
大人の女性に似合う繊細で素敵なドレスがたくさんあります🎵
デザイナー兼オーナーさんも
とても素敵な女性で
彼女に紹介してもらったネイルサロンとエステは
私も東京を離れるまで通わせて頂きました♡