こんにちは。
更新がなかなかできずにごめんなさい。
いかがお過ごしでしょうか?
私も家族も元気にステイホームをしています。
大分過ぎてしまいましたが、フォローさせていただいている方のお子さんがお誕生日を迎えました。
おめでとうございます![]()
どんな状況であっても楽しんで一年を過ごしてくださいね![]()
(ほんとに大分過ぎてしまったのでここに書かせていただきました)
さて、塾では動画配信から始まり、やっとZOOMによるオンライン授業が始まりました。
が、始まってみたらいろいろ問題が出てきてしまい、その対処に右往左往しておりました。
ようやく、今日になってゆっくりパソコンの前に座ることができました。
我が家の場合、娘の勉強部屋はなくリビング学習です。
パソコンは、上の子たちはそれぞれ持っていますが、娘は、私がメインで使っている家族共有のパソコンのみ。
スマホでも動画を見ることはできますが、画面が小さいと思うのは私だけ??
また、リビングは私がメインで使っている場所のため、授業時は私の居場所がないことに![]()
環境が整っていないことが露呈した次第です![]()
そこで、パソコンかそれに類するものをもう1台増やし、寝室を私の住み処にすることにしたのですが、外出自粛・ステイホームで、近くのお店は軒並みお休みに![]()
![]()
![]()
それに加え、テレワークで需要が高まり、安価なパソコン(私の中では10万円未満)や小さめの机の在庫がない![]()
安価なパソコンは諦め、今まで使っていたものと同様の、ごくごく普通のノートパソコンを1台買うことにしたのですが、行ってびっくり
電気屋さん激混み!!
電気屋さんには私一人で行ったのですが、店内は家族連れだらけでレジは10人以上待ち![]()
![]()
![]()
店員さんも忙しいらしく、1人で来ている私は見ているだけと思われたのか、声もかけてもらえず素通りされ・・・
そこでめげるタイプではないので、レジのあたりで見張ること数分。
レジを離れようとした店員さんに即座に声をかけ、
「○○(メーカー名&型番)を今日持ち帰りたいです。在庫はありますか?(在庫がある場合)値段はこれ以上下がりませんか?」
混雑しているし店員さんだって忙しい。
ならば、1回で納得の価格を出してもらいたいオーラを全開に![]()
![]()
![]()
在庫はOK
値段もOK![]()
在庫を探すのに手間取りましたが(←店内在庫最後の1台)買えました![]()
次は小さい机です。
GW中は、家具屋さんがお休みで購入できなかったのです![]()
長かったGWが明け、ようやく家具屋さんも営業を始めたため、これまた1人で見に行ってきました。
私が探しているのは、幅が60センチくらいで、天板がパカっと開くタイプの机でした。
出来れば2万円以下で。
すいている店内をぐるぐる回り、これまた1人だと見ているだけと思われ声をかけてもらえない私![]()
これいいな~と思った机は74,000円
(さすがに無理)
(浜本工芸というところのライティングデスクでした)
「やっぱりないかぁ…」と、あきらめたその時、お店の片隅にちょこんと置かれた組み立て家具を発見しました。
プライスは14,800円。
「キミに決めた!!」(ポケモンのサトシ風で)
家に帰り、待ち構えていた電子モノ好きな高1息子にパソコンを託し、私は家具の組み立てに奮闘。
今のパソコンってすごいですよね~
昔々、買い替え時は使えるようになるまでに何時間もかかって、バックアップのディスク作りとか、データの移行とか…
今はアカウントを入れるだけでパパっと自分仕様に出来るんですね![]()
今までのパソコンは娘が使いやすいように設定をし直したりし、ようやく現在に至ります。
(ああ、これでやっと休校前の状態に近づける)
ということで、次はテストの結果編です。