落ち込んだときの立ち直りかた | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 落ち込んだときの立ち直りかた



焦る


きのう夜

落ち込むことが起きました



それは

すべて自己責任



何で?

どうして?



となったけど

もう戻せない



焦ってみても

仕方がない



夜、遅かったし

一旦落ち着くために

お風呂に入って寝ました




学び


一晩たって

冷静に考えてみる



今回のことを

学びだと思えばいいのでは?



年老いた自分が

今の私に言葉をかけるなら



「そんなこともあったよね笑」



くらいのことで

全然たいしたことはないのだから




散歩に行こう


氣持ちが落ち着いたところで

散歩に出かけることにしました






桜が芽吹いていました





可愛いピンク色に癒されます




少し濃いめのピンク色



自然から

パワーをもらって



散歩して軽く汗もかき

心身ともにリセットすることができました



思い込み


落ち込んだ原因は

間違ってはいけない

という思い込みがあったのでは?




なにかをするとき

人間だもの

想定外のことだって起こりえます




完ぺきを求めていると

そうじゃなかった時

つい自分や他者を責めたくなります




出来事は

いつだって中立なのだから





それにしても

208ドルは高すぎでしょ、、、泣くうさぎ








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のいいこと

  • 息子と電話したこと
  • 散歩したこと 
  • 桜の蕾を見つけたこと 

 




乙女のトキメキ2月の記事より乙女のトキメキ
















 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 



 

フォローしてね