50代、これから大切にしたいヨコの繋がり | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 50代、これから大切にしたいヨコの繋がり



存続の危機だった


あることが原因で

韓国語教室が終了することになっていました






寂しいけれどしかたないと

受け入れていました

 

 

ところが

みんなで懇願して

存続することになったのでした



お酒の力も借りました


もう

これが最後かと思っていた

新年会



クラス全員が集まって

楽しく乾杯






美味しい韓国料理を食べながら

楽しい時間を過ごしています






ヤンニョムチキン&チャプチェ
キムチ&ナムル  キンパ



トッポッキ&マッコリ
キムチ鍋&チヂミ


地元では

人気店なんです♡




宴もたけなわ


先生が席を外したとき

みんなで相談



お願いしてみよう!



隣にすわっていたオンニが

上手に懇願です



すぐに

返事がもらえた訳じゃなく




先生の本音を

聞くこともできました



やっぱり

寂しいと思っていたようです



新年会がなかったら

このまま終わっていたにちがいない



先生が元気なうちは

やってくれることになりました

70才、一番お元気です笑


 


マッコリ5本


みんなの氣持ちが晴れ

先生のオーダーが止まらない



マッコリを追加する






微炭酸で甘酒のような味

飲みやすいから

どんどんいけちゃいました

あとで足にきました汗



趣味でやっている

韓国語



みんな共通の

価値観があります



なんのしがらみもない

ヨコの繋がり




これからは

もっともっと

大切にしていきたいと思いました。



 

 

 

 

今日のいいこと

  • 整理整頓したこと 
  • 断捨離したこと 
  • スペースができたこと 

 




乙女のトキメキ12月の人気記事乙女のトキメキ













 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 



 

フォローしてね