はじめての方はこちらもどうぞ💝
仕事納めの忘年会で働きかたを変えました
今日は仕事納めの日でした
職場でパートさんに
あいさつできたことが
何より嬉しく
ありがたい気持ちになりました
なんと言っても
去年は退院したばかりで
それどころではなかったのだから
大怪我をしたお陰で
それまでの当たり前に
感謝できるようになりました
忘年会
仕事納めの今日
家族3人で忘年会をしました
今年の振り返りと
来年どうしたいか
仕事のこと
遊びのこと
ビール飲みながら
話しました
それぞれの立場から
意見を言う
まずは
2人の話しを傾聴し
自分のことを話しました
自己表現する
数年前と
今月になってから
週休3日にしたいと
夫に話していました
数年前は
人が入ったら…と
保留にされて
今月は
息子に相談してみると
言われていました
その後
返事がなかったので
私はタイミングを見計らって
忘年会を企画
私がオゴルと
お膳立てして…
週休3日
話し合いの結果
来年から
週休3日に決定しました
ひとり働き方改革
休みが増えることで
何がどう変わるかはわかりません
でも
今までと違うことを選択することで
なにかが変わる気もします
今月のある朝
頭に浮かんだことでした
そう言えば
数年前にも思ったよな
顕在化された瞬間でした
そして
すぐに夫に伝えました
忘れないうちにです笑
変化を起こすときには
少しだけ勇気もいります
家族だからこそ
言いにくいことも
遠慮もあります
でも
それは自分だけの思い込みのことが多いです
今までの経験上
私はそうでした
尊重できるようになる
お互いの意見を聴いたり
相手のしたいことを応援する
すると
自分の願いも叶いやすくなると感じます
そして
家族であっても
尊重することができるようになります
自分の願いは
わがままではないことを
わかってもらえたのだと思いました
鮮やかな赤にしてみました
今日のいいこと
- ネイルチェンジしたこと
- 仕事納めだったこと
- 家族で忘年会したこと
11月の人気記事
最後までお読みいただき
ありがとうございます