アラフィフ自動化されたシステムに納得する | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 アラフィフ自動化されたシステムに納得する



渋滞する回転寿司


 

最寄りの

回転寿司屋さん



土日祝は

すごく渋滞してるから



「なんでだろうね?」



ずっと気になっていました




平日でも

満車のことが多いから



素通りして

ほかの回転寿司に行ったりしてて



今日は運良く

空いていたので

かなり久しぶりに入店



受付だって

端末だもの


店員さんは係わりません

 


 

自動化されたシステム


そう言えば

だいぶ前に改装していたような

気がする



だから

入店したのはそれ以来になる



席について

驚いたのがオーダーの速さ








まえのタッチパネルは

注文をいくつか貯めて

送信したけれど




新しいシステムは

1個ずつ送信されて



しかもすぐ

お寿司がながれてきます



揚げ物は

時間はかかるけれど



熱々でおいしいのです


 

もうコレ

回転寿司と言えないのでは?



だって

まわってないんだもの…



なんと言えばいいのだろう?



考えた人がスゴイな



こんな便利なシステム

考えた人がスゴイと思う



店員さんとの接点なんて

会計ボタンを押しても


「レシートをレジにお持ち下さい」



って



だから

最後のレジで顔を会わせて



お皿を片付ける人が

2人いただけでした


 

目にしてた

あの渋滞の謎がとけました



流行るってことは

ちゃんと理由があるんですね。




追伸

システムに気をとられ

お寿司の写真を撮り忘れました。




 

今日のいいこと 

  • 振込予約できたこと
  • 送迎バスの予約したこと 
  • 息子と回転寿司に行ったこと 

 




乙女のトキメキ12月の人気記事乙女のトキメキ













 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 



 

フォローしてね