はじめての方はこちらもどうぞ💝
50代夫婦の休日、日帰り温泉でサ活しました
久しぶりにサウナに入りました
たぶん4ヶ月ぶりくらい
温泉入る前に
しっかりお水を飲んで
サウナへ
タイミングよく
アロマロウリュウが始まって
ラベンダーの香りと
温度上昇で汗が流れる流れる
ちょうど
隣にいた人にも
「背中からスゴい汗出てますよ」
って言われたくらい(笑)
自分でも感じていました
ガマンはしないで下さい
と言われていたけれど
汗が流れるのが
気持ちよくて
10分ほど過ごしました
寒い季節は
少しくらい動いても
汗はでないし
今は
もっぱら運動不足ぎみ
そんな私にとって
サウナで汗かけるのは
とってもいい
その後は
からだに水をかけて
また入る
これを
3回くらいすると
スッキリ整いました
サウナで汗をかいたら
次のお楽しみはご飯です
しっかり食べて
スタミナを注入します
レバニラ定食↑
レバーがたくさん入っていました
たまには食べないとね
夫婦そろって
同じものをオーダー(笑)
ここまでは
良かったのですが・・
帰るとき
ちょっとしたことで
夫が感情的になりました
いつもなら
自分まで
イライラしてしまうところ
だったけど
今日のわたしは違いました
「自分の感情を伝えるのはいい」
「でも、感情的にはならないでね」
と冷静な対応ができました(笑)
気まずくなったのも一瞬でおわり
わたしは自分を
不機嫌にしませんでした
少しコツが
わかったような気がする
相手も尊重して
自分はもっと大切にしてあげること
それが大事です。
今日のいいこと
- 日帰り温泉に行けたこと
- レバニラを食べたこと
- 自分の気持ちを伝えたこと
1月の人気記事💕
最後までお読みいただき
ありがとうございます