アラフィフ2月はじめに思うこと | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💝



 

 アラフィフ2月はじめに思うこと

 

 


日にち薬と言うけれど


ひと月あれば

こんなにも変わるのかと

朔日詣りで感じました



元旦の初詣は

車で氏神さまに行って

松葉杖でお参りしました



それが


ひと月後には

自分の足で歩いて

参拝することができたのです



こんなことに

今日は感謝できました



一歩一歩

かかとから足先へと

地面を感じて蹴りあげます


足裏に意識を向けて

大地を感じて





箱根神社↑




自分会議もして


2月の終わりには

こうなっていたい

という目標もできました


大きなことではなく

今の自分にできること

必要と思うことです


それが大事ね


長い入院生活で

学んだことでした。

 

 

 

今日のいいこと

  • 氏神さまに歩いて行けたこと 
  • 自分会議できたこと 
  • 動作を丁寧にできたこと 

 

 

 

 

フォローしてね