50代ではじめてカードのポイントで寄付 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕

 


 

 50代ではじめてカードのポイントで寄付

 

 

クレジットカードのポイント


気がつけば

6,500ポイントほど

貯まっていて


1,000円単位で

交換ができます


いつもなら

商品券に交換して

日用品を買っていました


でも今日は

寄付することにしました



スマホの操作で簡単


商品券

図書カード

全国共通商品券

寄付団体1

寄付団体2



いつもなら

3,000ポイントくらいで

商品券に交換していました


今回はその倍

6,000ポイント


はじめは

商品券に交換しようと

スマホを操作していました


でもなぜか

寄付団体1と2が目に入り

検索することに


それで

団体2のほうに

ポチっと寄付しました

 

とっても簡単


その後の処理は

どうなっているか

わかりませんが


領収書もないし

ポイントが6,000点減っただけ

 

 

ビビっを無視しない


近ごろは

自分のアンテナに

ビビっと来た

ものや

ことを

大切にしています


ひとつのことを

無視しないように

正直に動いているのです


今日は寄付でした



牛肉刀削麺




お金はエネルギー


出すときは

気持ちよく

送り出すように

心がけています



自分にできること


あったら嬉しいけど

なくても困らないのが

カードのポイント


たまたま

ログインして


ポイントが貯まっていたから

寄付をしました


今の自分にできること


やれること

やりたいことを

していこうと思ったのでした。

 

 

今日の成長

  • ポイントで寄付したこと
  • メルカリ操作できたこと
  • 近所のおばさんと話したこと 

 

 

 

フォローしてね