はじめての方はこちらもどうぞ💕
休日の身体が重くてだるい時の過ごし方
いつもなら
毎日何しようかって
一日が始まるけど
何だか
身体がおもだるい時も
あります
引っ越し3日目
新しい環境に
身体が慣れないせい!?
50代は
適応するのに
時間がかかるようです
寝るのが一番
こんな日は寝るに限る
と
身体の声をきいて
ゆっくりとしておりました
それで思ったのが
今までと違う環境に
ストレスを感じている!?
ってことでした
一番は騒音で
県道沿いなので
とにかく車が通ること
次に臭い
独特の臭いが鼻につきます
人によっては
「新築のいい臭いだね」
と言われますが
ん~
私にとっては
どうにかならんのか!?
レベル
何するにもまずは身体
自分の置かれた環境が
落ち着いてないと
何するにも動けないな
歯も
気になるところがあって
きのうから腫れている
よりによって
何で今なのって感じ
腰痛は治ったから
ホントによかった
時間がかかっても大丈夫
まだ3日目だもの
毎日を過ごしていけば
慣れてきます
隣のおばさんも
言ってました
「すぐに慣れちゃうよ、何ともなくなるよ」
だそうです(騒音のこと)
お香を炊いて
少し心が落ち着いてきました。
今日の成長
- 引っ越しの荷物を運んだこと
- 身体を休めることができたこと
- ブログを書けたこと
5月の人気記事
ベスト3
最後までお読みいただき
ありがとうございます