はじめての方はこちらもどうぞ→💛
自営業の夫を手伝わない!と宣言した結果
今の生活にさほど不満はない
仕事もまあ順調
お金もある
衣食住にも困っていない
やりたい事ができている
時間にも余裕がある
充分満たされた生活
「なんて贅沢なことを」
って叱られそう![]()
だからここで言っちゃうのだ~
身近な人には言えないことを(夫以外)
嫁いで28年
家業手伝いを当たり前のこととして
やってきた
嫁として
妻として
母として
義母をみて80才くらいまでやるのかなと
漠然と思っていた
でも去年のある日感情が爆発した![]()
「家業手伝いするのはあたりまえなのか」
「私は自分のやりたいことをやる」
「一生家業は手伝わない」
夫に思いの丈をぶつけたのだ![]()
その時の夫はただ言っていることを聴いていた
何を突然言い出すのやら…
きっと今のままずっと同じ日が続くと
考えていたと思う
それからは仕事時間を午後からにしたり
午前中は自分時間を持てるようになった
今となっては笑い話
それまでは頭の中でグルグルしていた
思考と感情を言葉にしたことで
頭がスッキリした![]()
そのとき気づいたのが
言語化の大切さ
いくら思考をめぐらせたところで
相手には伝わらない
顔や態度に出しても受け取ってはもらえない
価値観も人格もみんな違うから![]()
時間ができたことで心に余裕ができ
相手への思いやりが持てるようになった
自分を大切にすることを知った
アンテナを立てて興味関心のあることに
チャレンジできるようになった
今やっている当たり前のことを
見直すきっかけになったのでした![]()
人気トピックス
こちらも是非読んでね![]()



