5月の仕事飯はこんなん食べたよ。 | e~バス旅研究所。

5月の仕事飯はこんなん食べたよ。

今月食べた仕事飯はこちらです。


京都十条にある『京都ユウベルホテル』に泊まった時にホテル向かいにある...『来来亭 十条竹田店』で食べたラーメンとチャーハンのセット。

味は濃いめで美味しいのだが...夜に食べるものじゃーないね。

食べた後...すぐに寝るんだからね。


2泊目は、京都ユウベルホテルの隣にあるお寿司屋さん『寿司政』にて食べることにした。

その晩の仕事飯は...1,500円(税込)だったので、手軽で安心。

奥では宴会が開かれていたようで、焼き物のいい香りがしていたよ。


今度はプライベートで来た時に焼き魚を注文してみよう。


3日目の仕事飯は こちらの『天そば』

大原三千院にあるお店の『おのみやす』

サクサクの天ぷらが注文してから3分位で提供された。

さらっと食べるには最高な仕事飯だね


そして別の日に食べた『宇奈とと』。

こちらのお店は、東横INN淀屋橋駅南に泊まった時に立ち寄った『名代 宇奈とと 大阪本町店』のうなぎダブル。1,100円

中国産うなぎだと思いますが、臭みも無くて分厚いので食べ応えバッチリです。

次の朝に食べるように鰻丼900円も買っておいた。

そんな今月泊まった時の仕事飯の話しでしたが、普段はスーパーの弁当が大好きです。

こちらは『オーケーみなとみらい店』のカツカレー。399円。


こちらは京都に行ったら必ず立ち寄る『スーパーマツモト 伏見店』で買う弁当。

鱧天丼(ハモ)500円


やっぱり仕事飯は500円位におさえたいよね。ってことで弁当を買って食べてます。


来月はどんなものが食べられるのだろうか?病気が進行する前に食べられるものは食べておいた方がいいよね。

暇だったので仕事中に書いてみました。

それではまたね!バイバイ。