国際協力NGOとのコラボ、はじまります | (旧)今日も元気にアフリカ育児!

(旧)今日も元気にアフリカ育児!

元国際線CAがまさかアフリカ(ブルキナファソ)で育児⁈
ムスメ1号(2016.03)とムスメ2号(2018.03)、2匹のネコたちと送るてんやわんやのアフリカ生活を赤裸々にお届けします。

2021年7月より、アメブロから引っ越しました。(https://tenyawanyamama.com/)

に いびょーご!

(現地モレ語で「こんにちは」)

 

 

 

飢餓のない世界をつくるために活動する

国際協力NGO 

ハンガー・フリー・ワールド(HFW)

ボランティアライターとして、

ブルキナファソの食文化を切り口に

連載させたいただくことになりました。

 

 

 

 

 

ハンガー・フリー・ワールドは、こちら↓

 

 

日本に本部を置き、

 

ベナン🇧🇯

ウガンダ🇺🇬

バングラデシュ🇧🇩

ブルキナファソ🇧🇫

 

の4つの国で、

 

 

◼︎地域開発

◼︎アドボカシー

◼︎啓発活動

◼︎青少年育成

 

の4つを包括的に行いながら、

現地の人々が自分たちの手で

栄養ある食べ物を

持続して得られるように活動しています。

 

 

 

ブルキナファソで活動を行う

HFWの担当者の方から

連絡をもらったのが1月ごろ。

 

 

 

 

そこから一緒に

何ができるかを模索する中で、

 

やっぱりワタシがいちばん好きな

書くこと、伝えること

お手伝いさせてもらうことになりました。

 

 

 

 

ということで、

ボランティアライターとして

ブルキナファソの

”おいしい” 食文化をお届けします

 

 

うん、ボランティアだよ\(^o^)/

 

てんやわんやママ、善人だからさ\(^o^)/

 

↑自分でいうと、あやしいやーつ!笑

 

 

 

 

 

HFWのホームページに

ミニコーナーまで設けてもらいました↓

 

image

※画像をクリックすると、サイトへ移動します。

 

 

 

 

連載はnoteに書いていて、

すでに第2回まで公開されています。

 

 

 

《第1回》

 

 

 

《第2回》

 

 

 

 

日本ではあまり知られていない

ブルキナファソという国を

少しでも身近に感じてもらえるように、

 

  

 

ありがたいことに

「てんやわんやママらしさを出してください」

と言っていただいているので、

 

 

普段のブログのように

 

明るく+たのしくー(グチ+ぼやき)←コレ大事!!

 

で書いていまーす!!

 

 

 

 

「食を切り口に書く」というのは

はじめての経験だったけど、

 

取材して、書いてみて、改めて

 

食事って

その土地の風土や文化が根付いているものだな

 

と感じました。

 

 

 

 

現地に暮らして5年めの私自身も

これまで知らなかった

ブルキナファソの魅力を

発見することができて

とてもたのしいです。

 

 

 


 

 

 

第3回も鋭意、執筆中ー!!

 

 

 

と言いたいところですが、

 

今はラマダンで

日中の飲食に関わる取材がむずかしいので、

続きはラマダンが明けてから。

 

 

 

 

 

〜ここだけのウラ話〜

 

 

 

連載の中で

ブルキナファソの

おいしいごはんを作ってくれているのは

1号・2号・てんやわんやママ、

みんなが大好きアミナっち

 

 

 

今回の

コラボの話が出たときに相談したら、

快く協力してくれて、

アミナっちのキッチンで

アミナっちの家族みんなに協力してもらっています。

 

(取材・写真の掲載許可ももらってます。)

 

 

 

 

 

記事の中では

真剣にごはんを作っているけど、

image

ティッシュでネズミを捕まえて

爆笑しちゃうような

かわいくて面白い一面もあるのです。

 

 

 

 

 

 

これまで

このブログを読んでくださって、

 

 

もし

 

 

「ブルキナファソについて

 もっといろんな人に知ってほしいな」

 

 

車とエアコンと洗濯機が壊れて

  昨日はメンタル崩壊して20時に寝た)

 てんやわんやママのことを応援をしたいな」

 

 

と思ってくださっている

ココロやさしい方がいたら、

フォローやシェアをお願いします

 

 

 

 

 

「今日もがんばれ!」と思ったら

アフリカンに抱っこされてる

ムスメ1号をポチお願いします↓


人気ブログランキング

 

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎

 

てんやわんやママ

 

■2歳差姉妹のママ

□2016年3月生まれのムスメ1号
□2018年3月生まれのムスメ2号

 

■アフリカ在住8年目

□住んだことのある国…ザンビア、ベナン、ブルキナファソ(*現在進行形)

 

■もっと詳しい自己紹介はこちら

【自己紹介】てんやわんやママってどんな人('2020版)

 

■Webライターとしても活動中!

 ・NPO法人ハンガー・フリー・ワールドにて

  ブルキナファソの食文化コラム連載中!

   

 ・OVER THE BORDER ゲストライター

 ・ALL ABOUT AFRICA

 ・その他Webサイトでもコラム寄稿中

 

Youtube「世界に飛び出す日本人」

【てんやわんやママが語るアフリカの子育て】

 ↑アフリカ育児でについてゆるーく語ってます

 

■Facebookグループ

 アフリカ在住の駐妻夫向けコミュニティこちら

 現在アフリカ15カ国から22名参加中!)

 

◼︎Twitterこちら

◾︎Instagramこちら

 

◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎