まあるいボール | (旧)今日も元気にアフリカ育児!

(旧)今日も元気にアフリカ育児!

元国際線CAがまさかアフリカ(ブルキナファソ)で育児⁈
ムスメ1号(2016.03)とムスメ2号(2018.03)、2匹のネコたちと送るてんやわんやのアフリカ生活を赤裸々にお届けします。

2021年7月より、アメブロから引っ越しました。(https://tenyawanyamama.com/)

ぼんじゅーる!

昨日の夕方に車が届いて、驚くほど生活が快適になりました。

ボロボロタクシーの中で熱風に吹かれることもなく、エアコンの効いた車内に座っているだけで移動できるなんて、ありがたすぎていまだに信じられません。(と言いつつ、乗って2秒後にエアコンの温度が暑いと文句を言う。)

ムスメ、最近は気に入らないことがあると「びーーー!」と叫びながら髪の毛をひっぱったり、つねったり、物を投げつけてきます。(おそろしいほどの「こうげき力」)



(♩ピロピロピロピロ〜)

▼ムスメのきげんがわるくなった!


▼ムスメがクッキーのはこをなげつけた!
 てんやわんやママに60のダメージ!


▼てんやわんやママはラリホー(相手を眠らせるじゅもん)をとなえた。
 しかしこうかはなかった。


(♩ピロピロピロピロ〜)

▼ムスメのきげんがさらにわるくなった!


▼ムスメがスプーンを3回なげつけた!


 てんやわんやママに20のダメージ!

 てんやわんやママに30のダメージ!

 つうこんのいちげき!
 てんやわんやママに82のダメージ!


▼てんやわんやママはラリホー(相手を眠らせるじゅもん)をとなえた。
 しかしこうかはなかった。



こんなのが1日に何度もくり返されます。ムスメのものを投げる力は半端じゃないくらい強く、大の大人が痛くて悲しくなるほどです。1歳児なめてました。しっかりママをねらって投げつけてきます。そしてラリホー(世界中のママたちが育児中に本当に効いてほしいじゅもんNo.1※てんやわんや調べ)が効かない。1日に何度も何度も唱えるのに、効かない。ラリホーが効かないので心の中でホイミを10万回唱えながら栄養ドリンクを飲んで心とからだの回復をはかります。

「なげる」はムスメのいちばんの必殺技ですが、機嫌がいい時はボールを投げて遊ぶのも大好き。


ブルキナファソ、なんとタウンにキッズスペースのあるスーパーがあるのです。日本でもイオンやイトーヨーカドーのキッズスペースによく連れて行っていたので、私まで大興奮。

すごい。


まだ車が来る前に、初めてそこのキッズスペースへ連れていった時もすぐにボールを見つけて、いちばんにボールのところへ向かっていきました。




うんうん、日本にいた時からボールが大好きだったもんね。じいじのお家でも2匹の犬たちと一緒によくボールで遊んでたっけ。100円ショップで買ったやつだったけど、ちょうど片手で持てるサイズで、ニコちゃんの顔がついたかわいいボール、大好きだったよね。

ムスメ、ボールを持ってくる。とってもうれしそう。



ムスメ、ボールをにぎって離さない。とってもうれしそう。



うんうん、大好きだったボールプールはないけど、ブルキナファソにもボールがいっぱいあるキッズスペースあってよかったね。

…ん、何かがおかしい。

パッと見た感じ、ムスメの大好きなボールがいっぱいあるように見える。

下の写真の赤い枠の中に注目↓



拡大。


ぜんぶつぶれている。


まわりを見回して、キッズスペースの中にあるボール全てに目をやる。全部つぶれてる。いくら探してもつぶれているボールしかない。まあるいボールがない。


よく見るとムスメが持っているボールもちょっとつぶれてる。きっとこの中からいちばんまあるくなってるボールをえらんだのだろう、ムスメが持っているボールがいちばんまあるい。



ムスメ、つぶれたボールをにぎって離さない。とってもうれしそう。
 

目の前にあるつぶれたボールを見る。



うん、日本にいた時からボール大好きだったよね。

いろんな色のボールがいっぱいあるボールプール、大好きだったよね。ボールプールのボールを離さないで持って帰ろうとしてママに怒られたこともあったよね。ボールを投げるのが上手だったからパパと「将来は野球選手かな」なんて話もしてたよね。


目の前でつぶれたボールをうれしそうににぎって離さないムスメを見て、私の心がちょっと切なくなる。




ごめんね、ボールっていうのはね、本当はまあるいんだよ。





そうだ、ムスメにボールを買おう。つぶれてるやつじゃなくて、まあるいボールを買おう。

帰り道、歩いてボールを探します。道ばたにいたボール売りのお兄ちゃんを見つけました。子連れの私を見て、すかさずいろいろなボールを次々とすすめてきます。大きいサッカーボールはいっぱいあるけど、さすがにムスメには大きすぎる。


てんやわんやママ:「ボール、ボール。プティ(小さい)、プティ(小さい)、プー べべ(赤ちゃん用)」

お兄ちゃん:「あー、小さいボールね。あるよ、ちょっと待ってな。」

と裏の方へ行って、何やらごそごそと探してます。


ムスメが手に持ってポイッと投げられるくらいのボール。

ニコちゃんがついてなくたって、かわいくなくたって、いい。まあるければ、それでいい。


お兄ちゃん:「あったよ、あった!」








出てきたのが、これ。




使い古されたテニスボール 300CFA(およそ60円)


ここはアフリカ、贅沢は言えません。ありがたく購入します。

ムスメ、やっぱりボール大好きで、ホテルに帰ったあともテニスボールをずっとにぎって離しませんでした。




まあるいボール、買ってよかった。