それは、ミッション車の運転🚘

 

タヒチやしの木ではフランス同様、基本的にたくさんの小型車がミッション車なので←レンタカーもミッション車が多め

こっちに来る前にオートマ限定免許だった私は、限定解除の免許をわざわざ日本で取得してやってきたけれど、

結局のところオートマ車を選んでしまい、ミッションの運転は完全ペーパードライバー泣アセアセ

 

先代はプジョーの小型セミオートマ車、今はトヨタの人気ハイブリッド車と今のところ2台を乗り継ぎ中🚘🚘

先代は10年近く乗り、とても気に入っていたけれどエアコンが壊れてしまい、暑いタヒチでエアコンがないのは辛かったし不安泣、更に修理代が結構高かったので泣泣、残念だけれどそれを機に手放し今の車に乗り換えた次第です。

 

たまに先代車が窓全開で走っているのを見かけるのでダッシュ買い取ったところが結局そのままの状態で売ったのでしょうね、

でも元気に走っている姿を見ると嬉しく思っちゃいますニコニコニコニコニコニコ←タヒチは車のナンバーの変更がないし、狭いタヒチで行動範囲が似ている人が買うと出会う確率高し気づき

 

それにしても最近のタヒチは交通事故が多すぎるムキードンッむかっむかっむかっ

スピード出し過ぎ、不注意がほとんどで、運転している人が気をつけていれば防げる事故がかなりあると思うので、

事故を起こしたらその先どうなるかを考えて運転に望んでほしいと思うのは私だけではないはず。

急いだって着く時間はせいぜい5分10分の違いであれば、急ぐ必要はないびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

みんなが心にほんの少しの余裕を持ってほしいものです。

 

 

最近のタヒチのコロナ状況は落ち着いてるグーでもゼロではない…

 

 

 

ところで、フランス語でMuguetとはすずらんのことキラキラキラキラキラキラ

フランス同様、タヒチも5月1日はすずらんの日で、

自分の周りの大切な人たちにすずらんを送り、受け取った人には幸運が訪れると言われているキラキラキラキラキラキラ

タヒチでは亡くなった人たちが眠っている墓地に多くの人が訪れ、毎年墓地がすずらんで彩られていてとても綺麗おねがい

5月1日はメーデーで有名ではあるけれど、すずらんの日って素敵ですねラブラブラブラブラブラブ

 

 

フォローしてね!

 

イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート

Follow me

https://www.instagram.com/aiko_tahiti?utm_source=qr

イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート