近所の公衆電話ボックス👇

何気なく前を通っているけれど、使用している人を見かけた試しがないアセアセアセアセアセアセ

 

 

私も前回使った記憶があるのは、タヒチに来たばかりの頃、かれこれ15年近く前に遡る。

当時は日本にいる両親の声が聞きたくって、よく公衆電話から国際電話していたものだなぁ。

 

どこでもネットが繋がるご時世、もはや公衆電話、いや家電話自体がすでに必要なくなっている。

便利な時代の到来。


でも私は、旅先から送るポストカードがいまだに好きである。その人を旅先で想う気持ち、それを思うと心が温まる瞬間おねがい、はいビンビンの昭和生まれとは私のこと…

 

仕事でも、プレゼントを購入してくれたお客さまに、ぜひ手書きのメッセージを書いてくださいびっくりマークって伝える。

いや〜私は字が汚いからっていう人が多いけれど、プレゼントだけよりもさらに手書きのメッセージがついていた方が、もらう相手は嬉しいと思う。

 

公衆電話の前を通るたび、いつかはきっと無くなってしまうであろうなぁと少し寂しさを感じる私がいる。

 

フォローしてね…