先月、
偶然にも両家に縁のある場所、
日にちで無事結婚式を
挙げることができました。

台風、選挙というまさか続きの中、
小さなお子さんがいるのに
時間を割いてくださったり
遠方から駆けつけてくださったりした方も...

参列いただいた皆さんの
温かい眼差しを受け、
私たちは
ようやく夫婦になれた気がします。




籍を入れてすぐの
私たちのもとに
やってきてくれた
子供も一緒に参加した式。

介添えの方を始めスタッフの皆さんに
「お腹は大丈夫ですか?」
「赤ちゃんも一緒に笑ってるわね。」
と温かい言葉をかけていただき、
思い出深い一日になりました。

お腹ふっくらドレスも
ある意味記念に...照れ



もともと、結婚をする前から

「何だか緊張するし、式はしなくても...」
「親戚だけで質素に...」と

考えていた時期もあったのですが。


これからの私たちにとっても
大切な、ゲストの皆さんの
思いやりに満ちた表情。

結婚式に関わる
プロの皆さんの気遣い、集中力。

そんな素晴らしい空間に
いられた時間を思い出すと

いつでも幸せな気持ちに戻れるのと同時に

「夫婦として
しっかり歩んでいかなくては」と
身が引き締まる
貴重な経験になりました。



親として、妻として、職業人としても
まだまだ勉強しなくてはいけないことは
たくさんある私ですが、

皆さんとの素晴らしい出会いを
無駄にせぬよう、
精一杯生き、
成長していきたいと思います。


これからもご指導・ご鞭撻のほど
よろしくお願いいたします。









⭐twitterでもぜひやりとりしましょう🎵