♬ 2019.最後の1Day講座 ♬ | 島崎愛子 オフィシャルブログ

音譜2019最後の1Day講座音譜

 

 

 

 

 

 

 

昨日は今年最後のオカリナ1Day 講座でした。

お疲れ様でしたラブラブキラキラ

今年も多くの曲を学び演奏しましたね音符

 

 

 


第88回オカリナ1Day講座音譜

 

今回の課題曲はJ-POP

 

女性シンガーソングライターとして、世代に関係なく多くが支持する竹内まりやさん。
彼女の代表曲の中の1曲「駅」は物悲しげでしっとりしたバラードナンバー音譜
 
大人の切ないラブストーリードキドキを表現しましたむらさき音符
 

J-POP特有のリズムや、フレーズ作り、また形式など音楽の理論について考察しましたゲラゲラ

 

そして細部までこだわった演奏は素敵になりましたね音譜キラキラ

おつかれさまでしたドキドキドキドキ

 

 

 

 

 


第38回オカリナ1Day Enjoy講座音譜

 

 

課題曲は「ワインレッドのこころ」音譜キラキラ

 

 

名曲として扱われるまでに、玄奥な感情までが表現されている

「ワインレッドのこころ」ドキドキ音譜

 

歌唱力ある玉置浩二さんの歌声‥

‥消えそうに燃えそうなワインレッドの心

 

オカリナで表現しました音譜

 
わぁ!!「玉置浩二さんになってきましたね!!」「なりましたね!!」
なんて言いなが、充実の講座となりました音譜
 
ぜひ、レパートリーにされてくださいねピンク音符ラブラブ

 

 

 

 

オカリナ1Day講座おつかれさまでしたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

♪キラキラ♪おんぷ音符 キラキラ♪きらきら。

 

 

 

さてキラキラ
次回、2020年初のオカリナ1Day講座は
 

映画音楽カチンコ映画音譜

 

 

どちらも名曲ですよ〜ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 


第89回 オカリナ1Day講座 

 「アメリカ映画、ジャズ‥を吹こう!!」音譜

 

 

課題曲 「サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー」音譜

  

      使用楽器ソプラノF管

 

ジョージ・ガーシュウィンによる1926年の楽曲。

『Someone to Watch Over Me』音譜

 

ジャズ・スタンダードとしてカバーされている名曲をおしゃれに奏でましょう音譜音譜

 

 

 

 

 

第39回 オカリナ1Day Enjoy講座 音符

課題曲 「フランス映画、シャンソン」を吹こう♪.・。*

 

課題曲 「パリの空の下」音譜

 

 

 

「パリの空の下」はフランス映画「巴里の空の下セーヌ皮は流れる」の挿入歌。

 

そのメロディーはとてもよく知られ、歌なしで演奏されることも多い旋律。

オカリナで表現しましょう音譜

 

 

 

♪キラキラ♪おんぷ音符 キラキラ♪きらきら。

 

2020年初 !!

オカリナ1Day講座  1月23日(木)

 

ご一緒できますこと楽しみにしております音符ハート

 

 

キラキラbubble*音譜bubble*キラキラピンクキラキラキラキラキラキラ