お花見③近隣、夜桜、鳥達。 | Aro-fif Girlの気ままな日々 My備忘録

Aro-fif Girlの気ままな日々 My備忘録

お越し頂きありがとうございます。アメブロ初投稿は2013.10、9周年も間近ですが、変わらないぺースで 好きなアーティスト.ガーデニング. 美味しいもの.かわいいもの.流行りもの.時事ネタなどを気ままに綴ってみます、
今年はライブ参戦記事が沢山 UP出来るといいな…(^^)


こちらの地域の 桜
週末まで 持ちましたね照れ

今年も桜お花見が出来ました。

当たり前の事の様に思いますが
自ら 心身共に健やかで
花見の地も 平和である事。

1枚のポストカード、
いつから手元にあったかは
覚えていないのだけれど
時々 取り出しては ながめていました、
今朝の新聞の1面に、
平成の時代は自然災害も
全国あちこちで多く 発生しました、
復興の地で桜お花見をされた方も
沢山いらっしゃる事と思います、

令和に時代が移っても
毎年、変わらず桜お花見に
行ける事が 細やかな幸せと
今朝の新聞記事を見て想いました。

今年桜訪れたのは
近場のスポットばかりですが 
桜の美しさには変わりないです。

買い物で🚗よく通る小路、
桜花弁散る用水路に 何か居るぞ!?
🦆オオバン、
青空ソメイヨシノ、
ショッピング・モールで買い物をして
フードコートで麺類を食べて、
異なる呼び出しベル、
帰り道に 夜桜も観て来ました、
ここも水辺です、
本日2羽目の 鳥に遭遇しました、
野生ではなく 
人に飼われている🦉です びっくり
飼い主さんが肩に乗せて
来ていました、
人集りに有名人でも来ているのか
と思いました 、
🦉カメラ目線 もらいました、
お花と違って 動くものは
カメラ撮るのが難しいです。
ライトアップされた桜
コワイくらいの美しさです。
そろそろ、ソメイヨシノ桜前線も
北へ上がって行く頃です。

今年の桜お花見は
🦋や🦆や🦉にも出逢えて
楽しかったです 照れ

そして、
本気で良いカメラ撮影をしたい時は 
単独行動するべきだ と悟りました ウインク