絶対絶望少女 | aiko★のひとりごと

aiko★のひとりごと

く そ ぶ ろ ぐ




PS VITA『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』クリア&トロフィーコンプしました。今年一番期待していたタイトルなのでハードルはそれなりの高さでプレイし始めましたが、非常に面白かったヘ(゚∀゚*)ノ25日から始めて、28日夜中にはクリアするという超絶ハイペース。15時間強でクリア出来るゲームとは言え、個人的には驚異的なスピードでのクリアとなりました。

『ダンガンロンパ1・2リロード』の時と同様にストーリー部分は何を書いてもネタバレになってしまうので、大きなネタバレは避けますが、細かい部分はご容赦ください。シリーズのネタバレは若干ありです。画像多めのざっくり感想で逝きます(°∀°)b






-どこにでもいる普通の少女と超高校級の文学少女/殺人鬼の成長+友情物語

ストーリーはダンガンロンパ1と2の間の話を描いており、1の主人公苗木誠の妹である苗木こまるが主人公で、彼女がある施設に監禁されているところから物語は始まります。「人類史上最大最悪の絶望的事件」から1年半後という設定ですが、舞台となる塔和シティは事件の影響を受けず、比較的平和だったのにも関わらず、ある日突然モノクママスクをつけた子供たちやたくさんのモノクマが人々を襲いだしたという冒頭部分。

ある人物のおかげで施設から脱出したこまるが様々な困難を経て、1の生存者である腐川冬子と出会い、二人で一緒に事件と塔和シティに絡む陰謀に挑むというストーリーです。正直ストーリーはそこまで凄い物にはならないだろうと思ってたんだけど、本当に面白かった。外伝ですが、素晴らしい出来です。

基本はこまると腐川の成長物語になっており、泣き虫で超高校級的な取り柄もないけど、どんどん強くなっていくこまると1からの確かな成長を感じさせ、尚且つこの物語で更なる成長をする腐川との異質なコンビが最後には好きで好きでたまらなくなりました。感情めいた物が希薄だったジェノサイダー翔の成長?変化もあったり、主要キャラがあっさり死んでしまうシリーズとは一線を画す、王道の友情物語が非常に良かったです。






-希望の戦士たちと召使い、モノクマキッズ。シロクマ、クロクマと超高校級の絶望

今回の敵となるのはモノクマだけじゃなく、希望の戦士たちを中心とした“コドモ”(モノクマキッズ)。子供が大人を殺すというタブーに挑んでるんだけど、ただただショッキングな描写を見せる為だけの子供という設定ではなくて、現実社会でも当たり前に起きている虐待などの問題にしっかり向き合ったストーリーになっています。だからこそ、よりリアルで生々しい描写もあるんだけど、子供たちを絶対悪としては描いていないので、子供と大人両方の目線で物語を見ることが出来ました。みんな好きだけど、特にあたしは言子ちゃんが好きです(画像左から二番目)

子供たちに仕え、影で暗躍してるんでしょどうせ?って思ってた2の誰かに似ている召使いはあざとずるいキャラでした(笑) 彼に関してはネタバレもクソも無いと思うけど、最後の2とまだ未発表の3への伏線、繋げ方は素晴らしかったです。つかカッコ良かった・・あれはずるい・・・w

シロクマクロクマ(CV:豊口めぐみ)って時点でねぇ?って感じだったけど、ねぇ?(笑)な感じでしたw 作品的には腐川冬子(CV:沢城みゆき)に目が行きがちですが、本当にめぐぅも芸達者で凄いなぁって感じ。シロクマはひたすら可愛く、クロクマはひたすらうるさいっていう完璧な演じ分けで見てて楽しいキャラでした。







-ゲームシステムと操作、TPSとしての面白さ、そしてバグ

各所レビューなどを見てるとやっぱり賛否あるのが根本的なゲーム部分。ストーリーは高評価なのに、ここで評価を落としてる感は否めません。個人的には前回記事で書いたように3DS版「バイオハザード:リベレーションズ」に非常に似ているので、操作の戸惑いっていうものはすぐ無くなったけど、エイムのし辛さはTPSとしては致命的。積極的にナイスショット(ヘッドショット)を狙って行きたいのになかなか当たらない。装備できるスキルの一つとして、オートエイムや照準速度を上げ下げ出来る物があるんだけど、これはさすがにオプションでやらせてほしかった。

システム的にはその場の状況に応じて、コトダマを切り替えて戦ったり、謎を解いたりするっていうのは楽しかったです。モノクマを破壊していくためだけじゃなく、進めない場所を進めるようにするポータルガン的使い方とか非常に良かった。TPSとしての爽快感もあるにはあるんだけど、他の様々な作品と比較したりするのはさすがに無理があるのでそれらとは別物と考えたほうが良いでしょう。

そしてバグ。実はかなりバグが多いですこのゲーム。発売二日目にアップデートがあり、だいぶ修正されたようですが、進行不能バグもいくつか確認されているので注意が必要です。あたしがプレイしていてなったのはイベントシーンの効果音が鳴り続けて止まらなくなるというバグw エリア移動やホーム画面に戻っても直らず、1時間くらい分をやり直しました。これ以外はありませんでしたが、良いゲームなのに勿体無いですね。







総評としては非常に楽しいゲームだったものの、携帯機でTPSという部分や1、2プレイしてること前提のストーリーだったりでかなり人は選ぶ作品といった感じですかね。個人的には95点!と言ったところ。主にストーリー部分の評価オンリーにはなるけど、終盤の展開は1のラスト以上に熱いものがありました。Twitterには96点って書いたんだけど、1点下げたのは分岐?を思わせる部分の展開が実質2択だったのが残念でした。二代目エンドとか見たかったよーー!

トロフィーは非常に簡単です。収集物を取りつつ、クリアリザルト優を一周目から狙っていけば2周目はお金稼ぎとレベル上げ中心でコンプ出来ます。あたしはストーリー丸々2周+お金稼ぎで終わりました。トータルで20時間ちょいって感じ。トロフィーブーストゲーとしては楽しく取得出来る優秀さです。

それでは長くなりましたが最後は文字数が許す限り画像集~( ´艸`)






腐川冬子/ジェノサイダー翔の物語と言っても過言じゃないレベル( ´艸`)





今作から採用のかまいたちの夜シルエット。ぶっちゃけこれじゃなかったら発禁だね。





バイオハザードの影響を感じさせるマップに配置された収集物のファイル。





カワイイじゃなくて、キャワイイは正義。“優しい”は悪。





蛇太郎くんもこう言ってますので、、、


買おう絶対絶望少女!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ








ファッ!?