紅桜 | aiko★のひとりごと

aiko★のひとりごと

く そ ぶ ろ ぐ




いよいよ夏らしい気温になってきて、暑い日が続きますが、
その気温より熱いのが『銀魂』です。皆さん知ってますか?←もうこのネタ飽きたね(∵)

今更説明するまでもない銀魂ですが、正直ここまで面白いとは思いませんでした。
断片的に観たことあったんだけど、ほぼギャグ回しか観てなかったので、
まさかここまで熱く、文字通り魂が震えるようなお話もあるような作品だとは・・。

現在アニメ版は二期に入った214話、「かぶき町四天王篇」が終わった所まで観ました。
もうこの四天王篇が面白過ぎて、これだけで長文書けそうなんだけど、やめときます( ´艸`)

とにかく銀魂はギャグとシリアス、アクションのバランスが絶妙。
痺れるくらいカッコいいシーンの後にモザイク越しのう○こやゲ○が出てきたり、
散々バカやった後に心揺さぶられる台詞がぽっと出てきたりと良くも悪くも飾り過ぎない作品。

もっとカッコつけて良いんだよ!?って思わず言ってしまいそうになるくらい、
何ていうのか、どのキャラクターも物語も人間臭いんです。そこがたまらなく良いんです。




画像ナビゲーターはスーパーアイドルの小神あきらちゃん!


そして満を持して購入した『劇場版銀魂 新訳紅桜篇』のDVD初回限定版。
「紅桜篇」は銀魂の中でも人気のある回であたしも大好きなんだけど、
劇場版は再編集版でテレビ版からの流用カット+αくらいに思ってたら全然そんなことなく、
新規追加シーンも盛り沢山で流用カットも映像、音ともにバージョンアップされたほぼ新作でしたw

テレビ版には登場しなかった真選組や神威、阿伏兎の登場も嬉しかったけど、
やっぱり最大の見せ場である最後の戦闘シーンのカッコ良さがねもう、、、、死。
劇場版クオリティの銀ちゃんとヅラの殺陣で観てるこっちが吐血して、、、、死。

観てない人向けとは言い難い、劇中最高のシーンでしかもラスト付近だけど、
これ観てから銀魂って作品に入っても全然価値があるので貼っておきます。





・・・最高ヘ(゚∀゚*)ノ



あ、今回ブルーレイじゃなくてDVDで買ったのは、初回限定版がDVDでしか出てないから。
予約特典?の劇場フィルムも付いてたし(透かして見たらフェミニストw)縮刷版の
劇場パンフレットとか大満足の中身でした。ディスクケースは下の画像のデジパック仕様だし!





当分は銀魂漬けで確定です(°∀°)b 残り50話ちょいと完結篇も楽しみ過ぎる!



おまけ





最近購入した『銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005』の初回特典縮刷版嘘パンフ(笑)
嘘劇場版予告として作られた「白夜叉降誕」の嘘前売り券まで付いてました( ´艸`)

そして清々しいまでのパロディ宣伝ページw 銀魂最高!!!