アタシ的GOTYとゆく年くる年 | aiko★のひとりごと

aiko★のひとりごと

く そ ぶ ろ ぐ


2013年も終わりです( ´ー`)今年は早かったなー。
いろいろやりたい2013年と思ってましたが、やっぱりあまり動けない一年。
何が足枷になってるってことはないんだけど、子持ち共働きはなかなか大変です。
自分の時間はそれでも大事にしていますが、仕事・子供・家庭の中で、
その時間を見つけることすらなかなかの無理ゲーだし、少ない自分の時間を
如何に充実した物にしていくかに思考錯誤した一年だった気がします。

来年も自分のペースで、限られた時間を有効に使って、今年出来なかったことや
本当にやりたいことを恐れずどんどんやっていこうと思いますo(^▽^)o
(とかなんとか言って、結局来年末もこんなブログ書いてんだろうけどね)


☆★☆★☆


さて、時間もないのでざっくりGame of The Yearのお時間です(∵)
今年はゲーム・映画・海外ドラマと非常に良い物をたくさん吸収出来た一年でした。
ぶくろぐの2013年観賞・クリアのタグを見ますと今年観た映画は71本
クリアしたパッケージのゲームは20本という結果でした(・ω・)/
昨年が映画57本にゲーム37本という結果だったので、ゲームのクリア本数が減少。
これは良いゲームがなかったということじゃなく、360に限らず、PS3やSteamにまで、
手を広げた結果、クリアまで行く本数は自ずと減ってしまった感じですかね。


さてさて、栄えあるアタシ的GOTY2013第3位から。





第3位『Grand Theft Auto V』

すすすいませんクリアしてませんヽ(;´Д`)ノいやクリアしたかったんです。
達成度は50%を超えたところ。ストーリーの進行度も半分以上過ぎた感じですかね。
年内クリアを目標にしてましたが、ちょっと師走のハードな日程により断念。
しかし、ここまでの満足度からしても間違いなく今年3本の指に入る面白さ。
もしかしたらクリアして1位の可能性もあるんだけど、日本版固有のバグ
Take2JPの諸々の問題など日本版に関してはどうしても評価を落としてしまうのが残念。
それでも間違いなくプレイしておくべき2013年の1本であることは揺るがないですね。






第2位『Hotline Miami』(PS3,VITA ver)

すすすいません正確には去年のゲームですヽ(;´ω`)ノ(PSNでは今年配信)
これはめちゃくちゃ面白かったです。去年やってれば去年のGOTYでした(`・ω・´)ゞ
映画の「ドライヴ」に影響を受けたという強烈な世界観はもちろんのこと、
始めから終わりまでドカバキグシャーゲー(∵)2D見下ろし視点(初期GTA風)ながら、
細部まで描かれたグロ描写にはただただ感服。ストーリーも巧みで様々な考察が出来ます。
何と言ってもこのゲームは音楽とゲーム性の融合が見事なもので、
ヘッドホンつけての白目剥きながら殺しまくるトリッププレイ推奨です(∵)





結局このゲームはSteam版も買ってしまったほど好きです(´∀`)
Steamでは定期的に3ドル前後(300円くらい)で買えるセールをやっているので、
PSNの海外アカとかウォレットとかめんどいなーって人はSteam版がオススメです!
Xbox360のコントローラーに対応しているので幻の360版のつもりで殺れます!(∵)



2も楽しみ過ぎる!!!!!!!!!!!!!




さてさてさて!栄えあるアタシ的Game of The Year 2013は!!!








第1位『The Last of Us』

すすすいません知ってた速報ですたヽ(;´Д`)ノ結局揺るがなかったですね。
言いたいことはほぼブログでも語ってしまっているのですが、レビューに補足するなら、
やっぱりハード末期のゲームとして出し尽くしてる点とゲームが今まで描かなかったような
ストーリーを描いた点に尽きますかね。これだけでもプレイしない理由はないです。





エリーがジョエルと出会う前を描くDLC『Left Behind』も楽しみ!


次点作品としては、
BEYOND : Two Souls
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
ファークライ3
Brothers: A Tale of Two Sons


といった辺りも没入度が高く、一気にクリアしてしまうほど面白かったです♪
今年は個人的には本当に良いゲームが多かったと思います。裏GOTYと言って良い、
「ダンガンロンパ」にもVITAちゃん経由で出会えたし、充実したゲームライフでした♪


☆★☆★☆


来年はどのタイミングでXbox OneかPS4かWiiUを買うかでいろいろ変わりそう。
まだどれを先買うかとか、発売日に買うかすら決めてないので当分は旧世代機や
携帯機のお世話になりそうだけど、何だかんだ言っても箱1なんだろうなぁ(・∀・)

今年お世話になった方もお世話になってない方々も皆さんありがとうございました。
来年もマイペースにやってきますので生暖かい目で宜しくお願い致しますm(_ _ )m

それでは皆さん良いお年を(・ω・)/

愛子