ご訪問くださりありがとうございます爆笑


9月ごろから主に仕事関係でバタバタしており

なかなか作っても上げられず

(写真忘れたりとか)


そんなこんなですが

今日のお弁当です




豚肉の生姜焼き

レンコンチップス

かまぼこ


レンコンがスーパーで出てきたので

ネットで見かけた

片栗粉を付けて揚げる方法でニコニコ


味付けは塩と青のりです



のり塩味で美味しい!と

個人的には大当たりだったんですが…



子供達からは

辛いやら硬いやら

あまり好評では無い様子キョロキョロ

(辛いのは塩の振りすぎかも)



なお、お弁当に入れると

だいぶしんなりしてしまったようで

それまた不評泣き笑い



なんでも揚げたてが一番ですねキラキラ



〇〇やってみた


最近やりきったこと。



「新聞の連載小説を

1話から最終話まで完読する」

ことをやってみましたニコニコ




日経新聞で連載されていた

有栖川有栖さんの「折れた岬」



先日完結だったのですが

380話全て連載で読みました照れ



簡単そうに見えますが

自分の場合、

途中で読むのが面倒になったりして

なかなか長続きしない知らんぷり



本だと一気に読みきれますが

連載なので毎日少しずつ…というのも

面倒になる理由かもしれません(言い訳)



とにもかくにも、

高校生の頃から好きな作家さんとはいえ

ちゃんと380日分読み切った自分を

少し褒めてあげたい今日この頃ですキラキラ

 

 


ただ、

作品の感想となると…


有栖川有栖さん=ミステリーのイメージなので

思ってたのとは

ちょっと違う作風だったかなとキョロキョロ



とはいえ

連載小説で直球ミステリーだと

先が気になってしまうので

いい塩梅かもしれませんがニコニコ

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 お読みくださりありがとうございましたニコニコ