私が生徒さん達に話す合気道は

『愛する者を守る為の武道、武術』です。

礼儀作法や劣等感をなくす為や、趣味の為の稽古はしません。

路上の護身ファイトで自分と自分の大切な人を守らなくて、何が武術、武道であるかと思っています。

ですから、傍若無人な威圧的な態度を平気でとる人間達を、武道稽古者や指導者と私は認めていません。

また、団体の規模や伝統に、あぐらをかいて油断している人間も同じく武道家、武術家とは認めてはいません。

路上の護身ファイトのとき、愛する者を守れるのは、所属団体の伝統でも、会員数でもありません。

自分の肉体と技だけです。

その、万が一の瞬間の為に、日々、自分の稽古に、さらなる高みを求めるのが私の中の武術家であり、武道家です。

路上の護身を忘れて、型にはまった稽古をしているばかりでは、先人達が生命がけで残してくれた、実戦で使える武術の合気道にカビを生やすようなものです。

半分カビの生えたような稽古を何年も繰り返すだけでは、愛する者を守れるはずがありません。

◆『護身クラス』開設しました。合気道、武道未経験の方の為のクラスです。


入会を希望される方は、ホームページからお申込み下さい。


『合気道S.A.越谷/春日部公式HP』

https://sites.google.com/view/aikido-sa-kk


◆合気道S.A.越谷・春日部に、ご関心をお持ちになられた方は、是非、稽古の見学をされて下さい。


◆また、合気道は体験しないとわからない武術です。一日無料稽古体験も出来ます。



★見学・稽古体験をご希望の方は、下記のHPから、お申し込み下さい★


『合気道S.A.越谷/春日部公式HP』

https://sites.google.com/view/aikido-sa-kk