合気道の師範になって、1番、ラッキーだったと思うのは、全くゴルフと無縁な人生だったことです。


私が社会人になって、バリバリと働いていた頃、ゴルフブームがありました。


ところが結構、売り上げの良かった私は、毎週、休日出勤も当たり前で、ゴルフを始めるタイミングがありませんでした。


そして、転職をした頃、ゴルフブームは更に盛んになり、お金持ちの遊びということではなく、庶民のスポーツに変わって行きました。


その頃、衝撃を受けたことがあるのです。


ある日、仕事の帰り、高速道路のパーキングで休んでいると、目の前にかなり汚れたトラックが停車しました。


汚れた地下足袋に、汚れたニッカポッカの典型的なガテン系の中年のおじさんが降りてしました。


そして、いきなり、ゴルフクラブで素振りを始めたのです‼️


驚きました。

ゴルフがここまで庶民に浸透しているとは‼️


私の上司は接待で、毎週のようにコースに出ていました。


そして、上司達は、接待のない日は、君達の将来のためを口実に、新入社員達を連れてゴルフの練習です。笑


私にもお誘いはあったのですが、当時は国家資格を取るために勉強の日々でしたので、丁重にお断りました。


そのまま、諸事情でゴルフに無縁なまま、現在に至る、というわけです。


私がラッキーだったと思うのは、もし、ゴルフを始めていたら、はたして、合気道の師範にまでなれたかどうかです。


私の性格は、負けず嫌いで研究熱心です。


話しによりますと、ゴルフというのは、奥が深くて、面白い競技だそうです。


もし、ゴルフを始めていたら、セミプロクラスになるまで、夢中で打ち込んでいることは間違いありません。


そして、もし、合気道を始めても、身体に歪みを持ってしまっていたでしょうから、ほどほどの上達で止まった可能性があります。


ゴルフのいうスポーツは、私の目には腰痛発病の危険性の高いスポーツです。


あれだけ、体をひねるとなると、補整運動が大変です。


ということで、合気道の師範である私は体の歪みが少ないので、様々な高度な技が使えるという有難いことになっています。


★見学・稽古体験をご希望の方は、下記のHPから、お申し込み下さい★


「合気道S.A.越谷」HP

http://www.aikido-sa-koshigaya.com/


「合気道S.A.春日部」HP

http://www.aikido-sa-kasukabe.net/


*稽古見学、稽古体験は、入門を御検討の方のみでお願い致します。