2/1合気道教室 | 愚か者の合気道稽古日記

愚か者の合気道稽古日記

合気道の稽古風景、内容。
又、感じた事を書いています。

2/1の午後は、合気道教室です。

今回で4回目になります。

 

転換はかなり形になってきました。

受け身は、まだ勢いが弱くてうまく回転できていない方がちらほらと、まだまだ回数がありますから問題ないのではないかと。

 

今回も新しい技を一つ追加です。

投げ技の受け身も逃げずにしっかり受けています。

今回は非常にレベルが高いです。

 

最後に技の復習を兼ねて、他の技を紹介しているのですが、今回紹介した技は教室生に非常にうけたように感じます。

歓声というか声があがりました。

 

どのような技が初心者の方に評判が良いのか、試行錯誤しています。

簡単だけど、合気道らしい(なにがらしいのか?ですが)。

できればかっこよく。が理想です。